アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高3です。大学受験で第一志望校が結構な数の四字熟語やことわざ慣用句を出してきます。簡単なのも意味も危ういくらいなので小学生向きの430個四字熟語が乗ってるキャラクターの漫画で覚えるみたいなやつを買いました。高校生でこれはおかしいですかね。
これで太刀打ちできると思いますか?

A 回答 (2件)

まず入試で100点を取って合格なんて考えを捨ててください。

8割を取れればかなりいい方です。
その大学の過去問を見て全ての問題数が35問以下なら配点は約2〜7点、以上なら約1~4点くらいになると予想して
以下なら1問あたりの配点がでかいため1問のミスが致命傷になるため四字熟語等の勉強はしたほうがいい。
また以上なら四字熟語等を1問落としたくらいじゃ落ちないと思いますよ
問題数が多いならそんな配点が小さい問題で迷うより配点のでかそうな現文の選択問題や記述問題に時間をかけた方がリアリティがありませんか?
まあ第2志望とかとの兼ね合いもあると思うのでこの回答を鵜呑みにされても困るのですが…
私は去年受験生でしたが配点が全問題数が少なめで配点が高い学校が第1志望だったので正直四字熟語、慣用句はセンター後から勉強しました。
結局第1志望の入試本番ではほぼ勘で回答し、間違えましたがその分ほかの配点が高いであろう記述、選択に時間をかけられたのもあり合格することが出来ました。
もし勉強するのであれば学校で配られた国語の図説や本屋の大学受験参考書コーナーの漢字問題集でかつ四字熟語やことわざや慣用句が1冊にまとまっているやつが売っているはずです。それをやりましょう。あと漢字は絶対に全問正解できるように勉強してください。本番しくじったとしても漢字さえ合っていれば最悪のケースは回避出来るかもしれないので…
あと私がやらなくて後悔したのは現文で用いられる評論単語?です。(例)アイロニー、カオス等…
これは勉強した方がいいです。現代文キーワード集みたいな本で勉強してください。
長文すみません。
頑張ってください。質問あれば受け付けます。
    • good
    • 0

それでは無理でしょう。

漢検二級以上が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!