dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職の為に二次面接まで受けた会社より電話があり、次回の面接の際に源泉徴収票を持ってくるようにといわれました。これはほぼ内定が決まったために提出することになるのでしょうか?内定が決まっているのなら希望の会社なので、いいのですが、もし、選考の過程での提出ならば、プライバシーの部分でもあり、なんというかすっきりしません。通常内定がほぼ決まっているために提出させるのでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

給与を決めるための資料という気がします。


持ってくるように・・・ですから、提出ではなく、面接で見せるだけ
ですよね?

私自身は内定後も源泉徴収票や給与明細を求められたことはないですが、
確かに信頼されていないような、嫌な気分もありますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。給与を決めるための資料なんですね。でも正直嫌な気分があるのも事実です。

お礼日時:2004/12/06 09:15

転職したばかりです。

私は一時面接の時に提出を求められて、提出しました。
多分前の会社でどれくらい給料をもらってるのか知るためだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですか?前職での給料をしるためなんですね。でも、ちょっと抵抗があります。

お礼日時:2004/12/06 09:14

そうだと思いますけどね。


じゃないと関係ない(雇うつもりのない)人の源泉徴収表なんて、必要ないですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですよね。それだといいのですが。。。

お礼日時:2004/12/06 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています