dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願い致します。

今月で3年程勤めていた会社を辞めます。
5月23日で退職となり、その後離職票を発行してもらい、ハローワークにて失業保険の申請に行き
ます。
離職票は会社都合です。

上記のような場合で、何点か疑問があるのですが、

離職票を受け取り、ハローワークに申請に行くまでの間に短期の派遣バイトをする場合
(週20時間以上)

A.初回1ヶ月更新の短期の仕事を1ヶ月だけやり、契約更新せず終え、その後に前職の離職票を提出

B.初回1ヶ月更新の短期の仕事を2週間程で途中で辞め、その後に前職の離職票を提出

C.短期2週間程の仕事をし、終えてから前職の離職票を提出

A.B.Cそれぞれの場合、どのようになるか(前職の失業保険の受給にどのような影響があるか)知りたいです。

Bはそもそも好ましくないパターンですが、例の1つとしてお聞きしたいです。

A 回答 (2件)

私は、離職票は会社の都合で頂けるのが遅くなるという風に解釈したので、その観点から。


離職票・失業保険の意味を正しく理解される事は難しいので。
離職票とは文字通り職から離れる証です。要するに、失業しています・無職です!という証明書です。
今の会社を退職なさってから、短期であれ、派遣であれ、アルバイトであれ、仕事を週20時間するんですよね?
という事は、その短期の派遣バイトの会社に入社したという解釈をされます。
その会社を2週間で辞めるにせよ、その会社に入社したので、その会社の離職票も必要になります。
その二つの離職票をもって、ハローワークへ失業手当の申請を行って下さい。
2週間分単発でちょこちょこ仕事をしているのと、まとまって仕事をしているのとでは全く違います。
派遣会社なら、雇用保険も掛けるでしょうから、そのバイトを申告しないと、頂いた失業保険料に対し返還請求がなされます。
お金の心配があるのであれば、一番いいのは今の仕事を退職した次の日からすぐに転職先に入社するのが一番です。
ご存知でしょうが自己都合での退社は、失業保険を頂けるようになるまで、3か月の待機期間がありますので、その間は失業保険は入りません。
ですので、給料を切らしたくないのであれば、すぐに転職先に入社できるようにしておく方が堅実だと思います。
    • good
    • 0

会社都合なら一週間待機すればすぐに失業保険が支給されるわけですから、AでもBでもCでもなく、すぐに手続きを行ってしまい、支給された後に契約更新なしの短期のアルバイトを行い、契約期間終了まで勤めを果たしませんか。



その間、失業保険は一度終了します。

1ヶ月契約なら、期間満了で辞めると失業保険が再開します。

次の仕事が見つかるまでつなぎの短期間のアルバイトを行いたい気持ちはわかりますが、始めから2週間か一ヶ月で辞めるつもりでお仕事をするくらいなら、すぐに就職するか、再就職が難しい事も踏まえしばらく働ける長期アルバイトにしたほうがよろしいのでは?

2週間契約なら、時期は過ぎましたが田植えだとか、仕事はないわけではありません。
1日だけ、2日だけ、の仕事を繰り返す方法もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!