dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お下がりで何点かベビー服をもらいました。

これから冬に使えるベビー服で、かわいいピンクのカバーオールにミルクしみらしき汚れが残っているものもありました。

新品もいくつか用意しているので、まぁ家の中で気軽に着せることのできる服と思えばいいかなとは考えているのですが、どのような洗剤で、どうすれば、結構おちますか?

先輩ママ達には「ミルクしみ」は落ちないものだとは聞いていますが・・・。

A 回答 (3件)

漂白剤(洗濯用)でかなりのものが落とせますが、茶渋やミルク、おっぱいのしみは、なかなか綺麗にならなかったですね。


貸した洋服が、しみだらけで帰ってきたこともあります。
頑張ってみましたが、落ちなかったですね・・・。

キッチン用漂白剤は、どんなしみもしっかり落としてくれるのですが、色・柄物は、真っ白になってしまい、失敗しましたよ(苦笑)
スタイで隠せるなら、それをお勧めしますが。

別の話ですが、ミルトンなどでも、漂白できますよ~~。
私は、24時間以上たったミルトンを、スタイ漂白に使っていましたので。
    • good
    • 0

落ちないものもありますが、酸素系の漂白剤でおちましたよ。


ちなみにうちにあるのは、手間なしブライトです。

ミルクは、素材によりますが、まあまあ落ちましたが、
お茶、チョコ、バナナ果汁、ドロ汚れは、難しかったです。

落ちなくても、首回りにミルクなどのシミがよくつくと
思うのですが、スタイをしたりするといいですよ(^^)
    • good
    • 0

こちらに、ミルク染みの落とし方が載っています。


ただ時間が経ってしまった染みは、なかなか落ちないみたいです。

参考URL:http://www1.ttcn.ne.jp/~sano/sub8.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!