dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2の男なのですが身長166センチで体重が48キロしかありません。一時期50キロ以上あったのですが、ストレスやお腹を下したりで痩せてしまいました。
元々ガリで食べても太れない体質なので体重を増やすのが大変です。脂肪が少ないため腹筋が割れている
(様に見えるだけ)ので時々筋肉あると勘違いされます。
筋トレして食べる量を増やせば体重は増えますか?
一般的に痩せている人は筋肉が付きにくいと言われているので正直諦めかけています。

A 回答 (2件)

毎日筋トレをして、その後30分以内にササミと牛乳を摂って下さい。


2ヶ月くらいするとデブではなくウエイトがアップしますよ。
僕も20歳くらいまでそんな体質でしたが、この方法を試していったらビックリするほどいい体?になりましたよ。
今でも週に3回は続けています。
    • good
    • 0

あなたは、筋トレして食べる量を増やしても増量できないでしょう。



太れない・筋肉がつきにくいのは、生まれつきの体質のせいでしょう。内臓のどこかに器質的な不具合を抱えているんでしょう。前に別の質問で、膵臓と胆嚢の連結部に不具合があるという先天性の病気を持っている人がいました。その人は、食欲があるようでしたが、食事後にたびたび腹痛があったり、極度に痩せていました。

あなたはどうですか? 不具合がないようでしたら、そのことを幸運なことだと思ったほうがいいですよ。あなたは無理に食べる量を増やしても、お腹を壊したりして逆に健康を損ないそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!