重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

①本試験問題用紙は持ち帰りできますか?
②試験後、公式ページで解答は発表されますか?(自己採点可能か?)
③それから例えばですが
民法・区分所有法・適正化法・マンション標準管理規約で
ほぼ35問あると思います。この四項目に注力して、点を稼げれば
有利になるでしょうか?

当方四月より勉強開始しております。
すいませんがご指導いただきたく宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

持ち帰りできます


公式解答は 後日です。ただし 資格スクール等から当日 正解例が出ます。ただし 合格ラインは分かりません
その4科目で30点以上の点数を稼げれば 有利になります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。問題用紙が持ち帰れると助かります。
文系出身なので建築・設備で稼ぐのは厳しいと判断しました。法律分野の方が
自分的に取り組みやすいのです。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/05/25 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!