dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の仕事中に機械(ベルトコンベアの回転部分:イメージ画像の矢印の部分)に指が巻き込まれてしまい
直ぐに指は抜けたのですが、少し痛いくらいだったので
そのまま仕事を続けていました。
家に帰ってきてからも痛みが酷いのですが、機械に巻き込まれたくらいで骨折してしまうこともありえますか?
それとも他に何か痛みの原因があるんでしょうか?

「機械に巻き込まれた指が痛い」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 入社して間もないこともあり、義務内容を熟知していなかった私が悪いのですが、労災になるのでしょうか?

      補足日時:2019/06/10 23:39

A 回答 (6件)

仕事中にけがをした場合、「早めに病院に行く」「早めに会社にきちんと報告をする」というのは鉄則です。



早めに病院に行く
最初は軽いと油断していても、後々ひどくなることはよくあります。

早めに会社にきちんと報告をする
報告が遅くなってしまうと、後々のトラブルの原因になってしまいます。ホワイト企業だとしても、報告があまりに遅いと労災にしてくれないことだってあるかもしれません。

ご参考まで。https://rousai1q1a.com/other/complete-guide
    • good
    • 0

> 入社して間もないこともあり、義務内容を熟知していなかった私が悪いのですが、労災になるのでしょうか?



労災になります。

ブラック企業であれば『アホか! お前がボサッとしとんのが悪いんじゃ!』と言いますが
ホワイト企業であれば、事業所内で、つまづいて転んで膝すり向いても労災になります。

義務内容を熟知していない貴方が悪いのではなくて、熟知させないまま仕事させた会社が悪い、というのが基本的な考え方です。

ちゅうか貴方自身の健康の為に、今日中に夜間病院でレントゲン撮る事をオススメします。
化膿して指が壊死したら切断だよ。
    • good
    • 0

私も若い頃、それとそっくりな状態のケガをしました。

私の場合は、Vベルトとプーリーの間で、片方は金属ではなかったのですが、皮膚の傷が大きく、血だらけになり、急いで整形外科に駆け込んだところ、念の為のレントゲンで指の2本の第2関節が複雑骨折していました。治るまで3ヶ月位かかりました。やはり、念のため病院へ。お大事に。
    • good
    • 0

労災だよね。


指が千切れなくて良かったけど骨折してるかもね。
機械のパワーなめすぎ。
    • good
    • 0

呑気なこと言っているけどそれ労災でしょ、痛いだの骨折かもとか言っていないで明日にでも上司に言って労災申請した方が良いよ。



そのままだと労災隠しでバレたら会社にも迷惑かかるよ。
    • good
    • 0

腫れてだんだん痛みがひどくなってくることがあります。



とにかく痛いなら医者に行ってください。ここで質問しても解決しないんで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!