
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
PSW(精神保健福祉士)の資格は精神科や診療内科で働く
看護師さんや医療関係者が取得すると思います。
病院やクリニックやカウンセラーとして医療機関で使うというかたちではサブ資格という感じ
ではないでしょうか?
それよりももっとPSWの資格をもろに使うというと、
メンタルヘルスの患者さんの就労を支援する就労移行支援事業所や
就労支援A型・B型作業所の職員さんや
法定雇用率の関係で今までは身体障碍者の方を中心に行われていた障害者雇用が
精神障害者が増えているので、
その関係の仕事、
精神障害者を一般企業に紹介する人材紹介業務を行なっている人材紹介会社の障害者担当部門
一般企業で、障害者雇用として精神疾患の方を受け入れる担当部署職員
特例子会社という法定雇用率を満たすためにある程度、大きな企業がグループ会社として立ち上げる会社で
精神障害者を担当する職員
などの方が、その資格単体で使うという意味では持っているとPSWを持っているのですかと
重宝されるのではないでしょうか?
以上、
精神障害者当事者としてクリニックや自分が通所した就労移行や就労支援参型作業所、
特例子会社、一般企業障害者雇用の今までに関わった職員さんを見て来た感想です。
参考になれば幸いです。
(´∀`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 心理カウンセリングの仕事を目指すにあたっての資格取得について。 現在、地方公務員として働いています。 2 2023/01/07 22:34
- 就職 20歳の女です。 1つ目の職場は就職して体調を崩してしまい退職しました。 半年後に医療事務に資格必須 1 2022/11/08 21:16
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 今教育、保育系の大学に進学していて、保育士免許、幼稚園教諭免許、小学校1種免許が取得の為に履修してい 3 2023/01/25 02:13
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 医療事務・調剤薬局事務 短大就活生です。 私は医療事務を学校で習っており資格も取得しているので個人病院やクリニックなどで働き 1 2022/07/03 23:55
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 高1で将来カウンセラーのような仕事につきたいと考えるのは変わっていると思われますか、? 資格を取るの 9 2023/02/15 15:39
- その他(社会・学校・職場) 専門学校や短大や大学や大学院は専門の学部を卒業したら、専門学士〜博士と国家資格或いは専門資格の二つが 2 2023/08/23 16:59
- 医療事務・調剤薬局事務 ニチイ学館の医療事務について 1 2022/11/21 18:12
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 労働相談 お仕事の内容はどの様に決まるものですか? 3 2023/05/26 23:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中小企業診断士と経営士の違い...
-
食生活アドバイザーについて
-
産業カウンセラーの資格について
-
シニアカウンセラー(産業)か...
-
ビルオーナーとして・・
-
中小企業診断士の資格の有効性
-
PSWの資格を取得して病院やクリ...
-
旦那がキャバクラに行っていま...
-
前任者と比較されたら
-
レンタカーの法人顧客獲得いついて
-
教えて!総花戦略
-
顧客の敬称
-
初歩的すぎる質問にお答えくだ...
-
【敬称】販売店の担当者をお客...
-
コンタクトのしかた
-
ど忘れしてしまったので教えて...
-
顧客から営業へのクレームで、...
-
ルート営業経験者や今している...
-
旦那さんがTOYOTAの営業マンの ...
-
社会で求められる実力って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リスクマネジャーという資格に...
-
中小企業診断士取得希望です
-
中小企業診断士の平均年収って?
-
中小企業診断士と経営士の違い...
-
中小企業診断士
-
労働衛生コンサルタントは仕事...
-
中小企業診断士の資格取得後の...
-
中小企業診断士になりたいが、...
-
外資系企業で優遇される資格
-
中小企業診断士・MBA以外の資格
-
将来的に中小企業診断士の資格...
-
中小企業診断士について
-
キャリアカウンセラー資格と仕...
-
経営コンサルタント目指してい...
-
旦那がキャバクラに行っていま...
-
下請け業者が直接顧客と取引し...
-
新卒コンサルの存在価値ってな...
-
顧客の敬称
-
31歳からの転職
-
なぜルートセールスはサボれますか
おすすめ情報