dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心を解放する…

恨みも哀しみに囚われず、心を解放するにはどうしたら良いと思いますか?

自分ととことん向き合って、乗り越えたいと思ってます。

考え方を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 何でもいい、実行する事。
    自分を好きになる事。
    未来を考える事。
    自分を縛らない事。
    執着心を制御する事。
    座禅して、大声出して
    時期が来れば、自分のすべき事が解るまで頑張ろうと思います。
    いつか報われる日は来ますよね!


    皆さんのご意見を、道に迷う度に思い返したいと思いました。またお話出来たら幸せです。

      補足日時:2019/07/03 09:13

A 回答 (21件中11~20件)

こうあるべき


こうでなくてはならない
と自分を縛るのをやめる。

過去と現在をありのまま受け入れて、認めること。

自分ととことん向き合って乗り越えるべきものなんて本当はないんだと思います。

そこにあなたがいないのが寂しいのじゃなくて、そこにあなたがいないと思うことが寂しい
という歌があります。

囚われるというのは、囚われている自分を自分自身が作ってしまっている状態なのではないかなと思います。
全てはあなたの気持ちの持ちようなのだと思います。

拙い回答ですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

仰ること、本当に解ります。
囚われている自分が、暗闇の自分を作っていました。

今の気持ちになるまで、時間が過ぎてしまいましたが、元の自分より好きになってあげようと思いました。

お言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/27 20:40

初めまして



恨み哀しみに囚われず・・・つまり執着する心を制御する必要があると思います

生きてゆくなかで、色々な事を考えます・・・本当は考えること自体から抜け出す事が理想ですが、まあ、考える場合、どちらかの方向性に執着すると思います

大抵は、成功と呼ばれる方だと思います

どんな選択肢においても基本は成功という事に執着しています

心を解放する糸口は、ここで例えば成功に執着せずに、客観的に自分の人生をとらえ、自分にどの様な経験がもたらせられたのか、それは自分にとってどの様な意味があるのかを考えてゆく

その繰り返しによって、前もって、自分の進みたい方向性に執着する事から、解放されてゆくのではないかと思います

何かの選択肢がある場合に、どちらが自分にとって得なのか、という考えに囚われると知らないうちに執着につながります

自分にとっての得・・・という考え方からはなれ、自分の人生に起こる出来事を、自分にとっての意味合いでとらえるようにすれば、執着する心から距離を置くことも可能になってくるのではないでしょうか

そこから、精神的な自由が生まれるのではないかと思います・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

自分の方向性、ですが…
やっと見えて参りました。
穏やかに幸せになりたいのです。

囚われて、執着して鬼のような自分から解放されたくなったのです。
おっしゃる通り、囚われると執着してしまいますよね。

仰ること、噛み締めて見ます。

お礼日時:2019/06/27 20:34

一番手っ取り早いのは座禅かしら?。



うん、禅が向いてるのかもね?。
ちょっと勉強してみたら?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。

座禅、していますよ!
心理学も、勉強中です。

今は、パンチングしています。

お礼日時:2019/06/27 20:24

富士山の頂上で叫んで下さい


ばかなのに
考えたらなんとかなるなんて妄想辞めなさい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。

富士山までは遠いですね。

お礼日時:2019/06/27 20:21

あなたは今、自分自身の事をどう思っていますか?


好きですか? 嫌いですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分を好きになろうと、頑張っていますね…

ご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/27 20:20

本当に辛い事があった時は、今がどん底だから先は今より良い方向にしか行かない。



ある知り合いが辛い事があったときはそんな風に考えてると話してました。それを聞いた時、納得しました。

質問からは少しそれてすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ねぼねこさん、またお会いしましたね!私のこと覚えてるかな?

今の私は、どん底からは脱しましたが、抜け出せていません。

私も納得です。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/27 20:17

昨日から、サンドバッグを購入しまして、パンチングしています。

(笑)
これも実行ですか」←頑張れ・・何でもイイ・・

時期が来れば 自分のするべき事が見つかる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時期が来れば…
ですね。

吐き出しながら、パンチングしていたら、指が擦りむけていました(笑)

お礼日時:2019/06/27 20:13

でも、これじゃいけないと思いました。


この気持ちが、そうなのですかね…」←では 次のステップ・・

いけないのなら 実行する事・・

何でもイイ・・

あなたが思ったまま 行動して下さい・・

俺は 数年前からポイ捨て空き缶を回収してる・・

こんな小さな事でも 世界の為には なるのです

大きな事は 他の慈善団体に任せとけばイイと 思って 自分で出来る事から取り組んでる
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!
昨日から、サンドバッグを購入しまして、パンチングしています。(笑)
これも実行ですか?

空き缶のポイ捨ての回収って、凄いですね!
私も心がけたいです。

お礼日時:2019/06/27 17:36

このサイトは、私にとって有難い存在です。


いろんな考え方を知りたいと思ってます。」←ご飯を食べる時 涙が止まらず 食べる事も出来ない状態に なるくらいまでに なれば 自ずと解かる事になる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそんな時期がありました。
もう二年以上、抱えていました。

でも、これじゃいけないと思いました。
この気持ちが、そうなのですかね…

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/27 17:19

カテゴリーですか」←いいえ・・



此処は 質問者のあなたの判断で あなたが正解 不正解を決める・・つまり あなたが出来る 出来ない事を 自由に決めれる場所・・

あなたにとって 出来ない事が もしかしたら心の解放に繋がるかも知れない時 あなたは それを 完全拒否する事が出来る・・

そんな 遊びサイトで どうすれば 心の解放が出来るの?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

このサイトは、私にとって有難い存在です。
いろんな考え方を知りたいと思ってます。

でも、ご意見深いですね。
参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/27 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!