アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国語→76点
英語→60点
数学→71点
社会→89点
理科→88点
技家→96点
5教科→384点
6教科→480点でした。
偏差値56の高校を狙っていますがまだ希望はあるのでしょうか???あと受験勉強を全くしてないのですが家でやったら良い勉強法を教えてもらいたいです。

A 回答 (5件)

受験勉強をしていないのでは無く、勉強自体を普段やってないのでは。


しかし勉強の要領はそこそこ良く、従って、積み重ねの必要が薄い理科社会やもっと薄い家庭科技術科の点が跳ね上がる。
私がそうだからよく判ります。
足りないのは普段の積み重ねですので、英語や数学をきちんと勉強し直しましょう。
偏差値56の高校に合格するには、特別な受験勉強は不要です。
公立中学校で習ったような内容を、きちんと復習すること、英数国を勉強し直すことです。
勉強し直すには、参考書等を用意した方が良いだろうと思います。
国語は、出口さんの教材をやっていって下さい。
https://kagerah.blogspot.com/2015/09/kokugo-sank …
これが参考になるでしょう。
中学受験というのは、大学受験並かそれ以上に難しいので、そこに関しては無視して下さい。
    • good
    • 0

偏差値56は地域で受験者数が多い模試での数値だと仮定しての回答とします。


内申点を意識した場合、粗点的には英語が若干引っかかりますが、悪くは無い成績だと思います。
ただし、各教科の平均点次第では成績の見え方が変わってくる可能性はありますので、その点には注意が必要です。

受験勉強に関してですが、おおよそ次のことを意識した方が良いでしょう。
国語:文法・語彙力など知識面の増強、初見の長文問題をいかに筋道立てて読み解いていくかの練習を定評ある参考書・問題集で練習して体得する。
英語:単語・熟語の暗記、英文法の問題の練習。まずこの2つが優先です。それからリスニングや長文対策、自由英作文への練習へというところでしょう。
数学:実力テスト・入試を意識した計算力の向上、基礎~標準レベルまでの問題を確実に解けるようにして得点を不用意に落とさないこと。
   応用問題は、最初は問題の解き方を徹底的に理解することが大切です。その後、類題で同じような解き方ができるかどうかです。
理科:1分野の化学や2分野の暗記知識は着実に覚えて、計算問題も含めて定番の問題を解けるようになりましょう。
   力や電気は数学と似たような考えで進めましょう。設問分の条件を簡易的に図示してみたり、着実に数式にできたりすることが大切です。
社会:まずは重要知識を着実に覚えていくことにつきます。それから基礎~標準レベルの問題を確実に解けるようになることですね。
   入試に関しては社会は地域によって文章記述が多めのところからまったく無いところまで千差万別なので、ここでは割愛します。
    • good
    • 0

個別指導塾で講師をしているものです。

もちろん、このデータだけでは、
偏差値がいくら、とか、だせるわけではありません。ただし、学校の期末試験は、内申点を考えたとき、とても重要ですし、長年の経験から、だいたい
偏差値56の学校に受かりそうがどうか、目安になります。
5教科500点満点中384点は、決して悪い点数ではありません。偏差値56の学校に受かるかどうかは、当落線上より、少し高いところにいると思います。二学期の定期試験が本当に重要なので、英語をもう少しあげて、400点あれば、合格が見えてきますね。
って言うか、400点あれば偏差値60くらいまで対応できるでしょう。
もちろん、当日の試験の結果がよくなければ合格しませんが、あなたの場合、かなり、いい線いっていると思いますよ。自信を持ってください。
    • good
    • 1

偏差値の意味理解している?



時期的に学校の期末試験かと思うが、あれは受験とはあんまり関係ないからね
    • good
    • 0

どういうテストでその点なのかが分からないのでなんともいえません。


5教科の平均点が480点くらいあるのだったら絶望的です。
また、偏差値の算出には標準偏差を必要としますが、これはテストを受けた全受験生の点数が分からなければ出せません。

一般的な話として言えるのは中学校レベルの英語で60点は何も分かっていないレベルです。
ただ、中学校1年生からの復習で済みますから、あきらめないで最初から学習し直しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^ - ^
中学三年生の中間テストとなります。
平均点はわたしより全然低いです。100点ぐらいしたです。
60点は自分でも絶望しました。英語の読み取りがどうも苦手です。
ありがとうございます

お礼日時:2019/07/02 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!