dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体外受精、卵子の質不良について


似たようなご経験ある方いらっしゃいましたらご意見願います。
不妊歴6年、30代女です。タイミング、人工授精を経て先日アンタゴニスト法での体外受精を試みましたが採卵数14個得られたものの、受精卵が3日目にて分割止まり、胚盤胞凍結まで至らずに終了しました。
夫の精子には問題ないと言われており、卵子の質の問題か、高刺激による卵子へのダメージだったかもしれないとのことでした。しばらく卵巣を休め体調を整えてから低刺激クロミッド服用、注射で再度採卵を検討段階です。
医療職で不規則な生活を送っていた事もあり、また過度のダイエットで月経が止まり内服でコントロールした事もありました。食生活も乱れていた20代、本当に自分の体を大切にしてこなかった、それが一番の原因かと反省しております。結婚後は妊娠に辿り着けるよう、日々の生活習慣を気をつけてきたつもりですが今回の結果にショックを受けています。
同じく凍結卵0だったけど、その後の治療方針で妊娠に至った方などいらっしゃいましたら教えてください。不足している点やまとまりのない文章で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

採卵数14個とはかなり高刺激系のクリニックですね。


私は出来る限りの投薬や注射を使わない方向のクリニックで2回目の新鮮胚移植で出産に至りました。
1回目は3個採卵しましたが、全てダメでした。2回目は2個採卵で1個は新鮮胚移植(出産)1個は胚盤胞凍結しました。
不妊治療は1回の施術が高額なので出来るだけ採卵数を多くして確率数を高めるクリニックと、低刺激で自然周期にこだわるクリニックと色々ありますよね
どれがいいかは個人の判断かと思いますし、どちらも妊娠に至る方々がいるのも事実ですよね。
私の場合は1回目と2回目に何が違ったかと言うと、自分の代謝を上げました。
1回目の体外の前に8回ほど人工授精をしましたが、結果フライングで陽性反応が出てもその後すぐに生理になり
1回目の体外でも3個が全ての卵子が成長しなかった事に直面しました。
やはり年齢のせいか・・と落ち込みましたが。
卵子の活力を上げるには自分の代謝を上げていく事が大事という事にたどりつき、半年間1時間のマラソンをメインにほぼ毎日運動をしました。
そのおかげか、2回目は採卵数2個と少なかったですが、卵子が成長してくれ妊娠出産する事ができました。(41歳での出産です)
あくまでこれは私の場合ですので、参考にならないかもしれませんが、代謝を上げるのはおすすめします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に、又ご自身の経験を踏まえての貴重なご回答に感謝致します。
クリニックもそれぞれな事、その方法が自分の体やタイミングに合えば妊娠に至る可能性が高まること、新鮮胚移植に取り組んでくださるクリニックの存在、代謝を上げる事でやはり卵子の質を高める為に意識され実行された事、私の中に沢山響くものがありました。
参考にさせていただきます。
ベストアンサーに早くも決定させていただきたい所ですが、期限までご意見を待たせていただきたいと思います。
本当に有難うございます。

お礼日時:2019/07/02 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!