「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

有限会社を解散登記しました。赤字でしたので、清算時の課税所得はありません。社員(出資者)1名の会社でしたからほとんど個人企業みたいなもので、当然銀行債務なんてありません。売掛金と買掛金は既に回収支払いが済んでいます。
条件的には清算結了登記することは何の問題もないのですが、詳しい知り合いに聴くと、結了登記するには、最低でも官報に3回は公告して「うちの会社解散しましたからもし債権者の方おられましたらご連絡下さい」みたいなことをして、15万円程度は出費があるよ、ということでした。
こんな儲からない個人企業みたいな有限会社に金貸してくれるような奇特な人はいるはずもないし、15万円も払える余力があるんなら、解散なんてするかよ!と思い、清算結了登記まで行っていません。
この状態で、ほったらかしておいても問題はなにか発生しないでしょうか?
税務署に解散届を提出した際に、結了が済んでなければ、毎年税額0で申告書を提出しないといけません、といわれましたが、それしないとどうなるんですか?なんかペナルティあるんですか?無申告加算税すらも元の税額がないんだからかけられないですよね。と税務署の人に聞き返すと、う~んうちは立場上結了してなければ毎年申告書を提出して下さいとしか言い様がないですね・・・という返答でペナルティの有無は言いませんでしたが、もう解散した会社の申告なんてめんどくさいだけですししなくても問題ないでしょうか?

A 回答 (2件)

 登記面については、3回の公告をしなくても清算結了の登記自体はできたと思います。

法務局に電話で聞いてみてはいかがでしょうか。本来ならば、さらに裁判所にも届出をしたりするのですが、これもショートカットでOKだったとおもいますが。

 税務面については、通常の期をまたぐほど長い期間清算に時間がかかっている場合には、残余財産分配が無くとも期末に申告が必要だったと思います。所得が発生していなくとも、住民税の均等割りは発生しますので早いところ清算結了したほうがよいですね。

URLには参考文献があります。この本は記載事例等充実していてとても参考になると思います。

 ちなみに、株式会社ですと、ほったらかしていると法務局の職権で強制的に解散ということもありますが、有限ではそれは無かったような記憶があります。

参考URL:http://www.kanpo.net/NewBook/0203g26.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
なんとか安く清算結了出来るようにもう少し調べてみます。
ところでなんで2回も同じ回答がはいったのかな・・・?

お礼日時:2004/12/14 18:42

 登記面については、3回の公告をしなくても清算結了の登記自体はできたと思います。

法務局に電話で聞いてみてはいかがでしょうか。本来ならば、さらに裁判所にも届出をしたりするのですが、これもショートカットでOKだったとおもいますが。

 税務面については、通常の期をまたぐほど長い期間清算に時間がかかっている場合には、残余財産分配が無くとも期末に申告が必要だったと思います。所得が発生していなくとも、住民税の均等割りは発生しますので早いところ清算結了したほうがよいですね。

URLには参考文献があります。この本は記載事例等充実していてとても参考になると思います。

 ちなみに、株式会社ですと、ほったらかしていると法務局の職権で強制的に解散ということもありますが、有限ではそれは無かったような記憶があります。

参考URL:http://www.kanpo.net/NewBook/0203g26.htm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報