アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

①I like apples. Give me one on the table, please.(テーブル上には複数のリンゴ)
②I like apples. Give me the ripe one on the table, please.

上の2文は使用上・文法的に不自然・問題はないでしょうか?
①は、冠詞の付かないoneを後置修飾できるのか?
②は、「the one」のtheとoneの間に修飾語(形容詞)を挟めるのか?
ということです。

辞書には、「修飾語なしには、onesは使えない。(someで代用)」
「後ろにof修飾句が付く時は、「the one」は使えない。(thatで代用)」
など不定代名詞oneの使用には、修飾語句にも細かいルールがあるみたいなので、気になってます。

上の2例は辞書などでも用例を見つけることができなかったので、どなたか分かる方がいましたら
教えてください。
もし間違っている(あるいは不自然な)時は、不定代名詞oneを何で代用するかも教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 新しい質問スレッドも立てましたので、
    良かったら、覗いてみてください。

    不定代名詞themの使い方について。
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11195707.html

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/05 17:57

A 回答 (3件)

すみません、英文法勉強したことがないので、例だけは挙げられますが、文法の説明がうまくできません。


なので、
①は、冠詞の付かないoneを後置修飾できるのか? ビールの例文からOKだと思います。
②は、「the one」のtheとoneの間に修飾語(形容詞)を挟めるのか? 挟めると思います。the ripe one, the coldest one, the red one, the most expensive one, the most popular one, などなど。

例:またビールの話で恐縮ですが(という私は全く飲めません)
A: I want to try some local beers. ここの地ビール飲んでみたいな。
B: We have several local beers, which one do you want to try? 地ビールいくつかありますけど、どれにします?
A: How about the most popular one? じゃあ、一番人気のあるやつはどうかな?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答どうもありがとうございます。
早速"the red one"でググりましたら、weblioのページがヒットいたしました。
どうもありがとうございます。
”the white one”とかでググっても、大文字の”the White One”みたいなのがずっとヒットして、これは何かの商品名なのかな、が多くて困ってました。
私が今勉強中のHPにも"the English one"というのが載ってました。
気になっていたので、すっきりしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/07/05 17:30

度々すみません。


one on the tableで大丈夫なような気がしてきました。
例えば、こんな会話が成り立つのですから。
A: It was so hot outside! I want a beer. 外は暑かったぁ。ビールが飲みたいな。
B: We have some here so help yourself. ここにあるから飲んでいいよ。
A: I want a cold one. I will take one in the fridge. 冷たいのがいいんだ。冷蔵庫のをもらうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご返答どうもありがとうございます。

「I will take one in the fridge.」は文の構造としては同じですね。
(無冠詞のone+前置詞句)
これが成り立つのなら、①は大丈夫そうですね。
不定代名詞のoneは頻出なのに、使い方がいまいち分からず困ってました。
どうもありがとうございます。

やはり②の表現は無しですかね…。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2019/07/04 16:09

Give me one on the table, please.



one on the tableがちょっと引っかかります。テーブルの上の複数のリンゴのうちの一つをくださいというのなら、
Give me one of the apples on the table. というべきだと思います。
テーブルの上のリンゴをくださいなら、Give me the one on the table. となり、不定代名詞でなくなります。修飾しているので「テーブルに乗ってる、そのリンゴ」という意味です。

それから「熟してるのをください(または、欲しい)」というときは、Give me the ripe one, または I want the ripe one ではなく、Give me a ripe one または I want a ripe one とすべきです。the ripe one では、特定していて(「その」熟しているやつ)不定代名詞ではなくなってしまうと思うのです。

ごめんなさい。上手に説明できなくて。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

①は、テーブルの上にリンゴが複数個入った籠があり、その中のりんごをどれでもいいので、一つください、というイメージです。
特定のリンゴを指すわけではないので、「Give me the one on the table.」のように定冠詞だと、「え!?、どのリンゴ?」みたいにはなりませんかね。
「Give me one of the apples on the table. 」の方は、
無冠詞のoneは修飾するなら「one of 名詞の複数形」の形で使うのが普通というのなら、納得です。

②については、説明不足ですみません。
こっちはテーブルの上にはリンゴが1つしかないイメージです。
「テーブルの上に1つだけ置いてあるりんごがよく熟れてるので私にください。」という意味です。
それでも、「Give me a ripe one.」のように不定冠詞を使った方がいいですかね。

冠詞についてもちょっと不得意で、すみません。
以上を踏まえた上で、私の勘違いなどありましたらご訂正よろしくお願いいたします。

お礼日時:2019/07/04 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています