プロが教えるわが家の防犯対策術!

If not kept to oneself, a secret will be cause to be one.
の意味がわかりません・・・最後のcause to be one とは何を表すのでしょうか、お願いします。

A 回答 (3件)

If (a secret is) not kept to oneself, a secret will be cause to be one (secret).



-keys-

if 節は(条件を表す)副詞節なので、主節と同じ主語とbe を節内で使う時、省略することができます。
cause = 理由/わけ[名詞]
to be one (secret) = to 不定詞(名詞的/形容詞的用法)で、cause と同格/を修飾。「one secret である cause であろう。」

1人の心の内に秘めている間は、秘密は、秘密ではなく、人に伝える段階で、『「秘密」なんだけど』と言って、「秘めていることが初めて『秘密』と呼べる」という内容だと思います。意訳した方がいいかもしれません。

注意しなくてはいけないのは、a secret と one は、同じ不特定の「秘密」のことを言います。「1つの秘密が1つの秘密になる」と訳すと、別の意味(a secret will be to cause to be another) にもなるかも……。

全訳はご自分でトライしてみて下さい。何かありましたら、補足欄へお願いします。
実は……、6つほど訳を用意してあるのですが……。『秘密』ですよ。
(あ、1つ生まれちゃった!) 
(声:「Gotcya.... That's a secret. 」)
cause は『所以(ゆえん)』も、いいかも……。『秘密』ですよ。
(あ、また、1つ生まれちゃった!) 
(声:「Gotcya.... That's another secret. 」)
==========================
One day.
A: It's a secret, but I'll tell just you. ................ [the first secret]
B: Wow, it's fun.
On the next day.
B: It's a secret, but let me just say this............ [the second secret]
C: OK. I never tell it to anyone.
One week later.
X: ...A secret..., between you and me. .............. [the 24th secret]
Y: Ha, ha, ha...!

以上、少しでもお役に立てたでしょうか?★★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が送れて申し訳ありません。
詳しい解説ありがとうございました。
思ったよりも複雑な意味だったんですね、参考になりました。

お礼日時:2008/09/07 13:46

こんにちは!



 ひねりの利いた警句ですね☆

 もし自分自身に留めておかれなければ、秘密は、また1つの秘密の原因になるだろう

 one は、a secret を表す不定代名詞です。ですから意味的には another secret と考えていいわけです。

 心理的機微は No. 2 のお方のご回答にある通りで、「これは内緒だよ」というセリフほど、ある情報を広めるのに役立つスパイスはない、ということでしょう。秘密は、また1つの秘密を生む...うまい言い方ですね。数列の公式でしたか、n と n + 1 を与えておくと、無限までいっちゃいますね☆ 合わせ鏡と言ってもいい...

 これ、wit の鏡にして、ロジックの secret 也...といわんばかりの警句たりえています。

 以上、ご参考になれば幸いです!
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が送れて申し訳ありませんでした。
わかり易い解説ありがとうございます。
「ある情報を広めるためのスパイス」というのがとてもしっくりきました。

お礼日時:2008/09/07 13:48

これはこの一文のみですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!