
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
明確ではありませんが、役割分担することはあります。
ある面接者は「研究方法などについて淡々と質問した」かもしれませんが、
別の面接官は「研究に対する自分の考えを中心に質問され」、
またある面接者は「ダメ出しや説教状態で、挙げ句の果てには就職した方が良いのではないか」と言われたのでしょう。
最終的には面接者の合議というか、採点基準に従って決定されると思います。
面接者は大学院担当の教員でこれまでの経験もあると思いますから、質問者の内容からすると合格する可能性は低いと
いうのが私の想像です。
一応、30年くらい大学教員をやっています。
No.4
- 回答日時:
大学教員の立場からすると、
>面接官からはほぼダメ出しや説教状態でした。
これは合格可能者でもいうことがあります。
3月まで頑張って少しでも能力を上げて院生になってもらうための最後の喝ということで。
>挙げ句の果てには就職した方が良いのではないかとまで言い放たれました…
これはまず合格予定者には言いません。
学外受験者にはまず言わないのですが、学内者の場合は進路変更の指導という意味でいうことがあります。
この場合、基本不合格です。
ご回答ありがとうございます。
複数人いた面接官の中で1人は批判などはなく、研究方法などについて淡々と質問してきたのですが、面接官によって役割分担をして面接を進めるということはあるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
大学院には定員があり、最近ではそれを満たすのに苦労しているところもある。
試験の結果や、その他の状況から、合格させたくないレベルの学生であっても、定員を満たすために、ある程度の、あるいはかなりの妥協をせざるを得ない場合もあります。
仮に、その受験生のレベルが低く、到底合格させたくないレベルであると面接官が感じたのであれば、そういう事態になるかもしれません。
>これは合格する見込みはないのでしょうか?
さあ、どうでしょう。先方が望んでいるレベルに達していないと判断されている可能性が高いですが、合否に関しては、定員を満たすための妥協をして合格の判定をするかもしれません。
まあ、仮に合格していたとしても、よほど真剣にやらなければ落ちこぼれる可能性があります。最近、途中でやめる大学院生は多いです。
No.2
- 回答日時:
とても不思議な質問文ですね。
他大学の大学院入試であれば,受験前に予定指導教員の承諾と,その先生との研究計画等の打ち合わせが必須なはずですが,それが無かったようなご質問文の内容です。それじゃぁ,合格するとはあまり思えませんけれども。10年ほど前の入試面接会場で,司会の先生が予定指導教員の名前を確認したあと,その人を指さしてくださいと言われたのに対して,違う人(僕)を指さしたときは,もう驚きでした。もちろん不合格でしたが。他大学の大学院でしたが、事前に研究室訪問などはしなくてもよかった(寧ろしないで欲しいと説明会の時言われました)ので事前の打ち合わせ等は一切ありませんでした…
No.1
- 回答日時:
口が悪いのと、合否は関連なし。
大学院は入学料や学費が欲しいので、合格通知を出す可能性はある。
不愉快な話だよね。
そういう奴にはアカハラのリスクもあるから、別のとこ行きなさいよ、まだ時間があるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 教育・学術・研究 文学の研究手法 1 2022/08/24 05:02
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 認知障害・認知症 大学院が辛いです… 3 2022/08/31 17:39
- 大学受験 国立大学の教育学部(中学・数学)の面接について 1 2022/08/26 15:22
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 教育・学術・研究 大学の学校推薦選抜についての質問です 1 2022/10/03 20:04
- 大学院 うつで留年 大学院試の面接はどうすべきか 3 2022/08/13 10:18
- 中途・キャリア 転職の面接試験があり、事前に面接シートなど書類の提出を求められています。その案内文書に受付場所は書か 5 2022/10/01 18:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学院合格に納得がいきません。
大学院
-
院試の口述試験について
その他(教育・科学・学問)
-
運が良くて合格??
大学・短大
-
-
4
大学院の面接について
大学・短大
-
5
院試のシステムに疑問があります。
大学院
-
6
院試のしくみは?
大学・短大
-
7
大学院に合格かどうか微妙です。
大学・短大
-
8
大学院 不合格の理由
中学校受験
-
9
大学院入試の面接で落ちることはよくありますか?
大学院
-
10
合格発表 不安すぎて辛いです…。
大学院
-
11
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
12
至急、回答お願いします! 大学院入試についてです。 大学院に事前に提出した研究計画書が酷すぎて、矛盾
大学院
-
13
身長187cmです。 内部生が大学院入試に落ちるってどうしてそうなるのですか? たとえ筆記試験が0点
大学院
-
14
一度落ちた大学院の教授への相談
大学・短大
-
15
大学院入試の審査基準ってどうなんでしょう?
大学・短大
-
16
文系大学院の合格ラインについて
大学院
-
17
大学院入試でよく聞く噂について
大学院
-
18
国立大学の大学院入試は面接重視ですか?
大学院
-
19
院試について
大学院
-
20
研究室訪問せずに出願。先方を怒らせました・・・・
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系学部に所属している大学3年...
-
NAISTはFラン大学院ですか?
-
大学院で奨学金を借りようと思...
-
大学院生の価値
-
大学院入試のTOEICの点数につい...
-
大学院別のTOEICの合格点を教え...
-
大学院レベルの数学を理解して...
-
どれだけ良い大学院に行っても...
-
社会人から東大大学院
-
国立大学の大学院入試は面接重...
-
京都大学大学院のレベルわどの...
-
英語の試験の難易度について
-
研究室で干されています
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
大学院などが低レベルになって...
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
奈良先端科学技術大学院大学っ...
-
履修登録を間違えて留年って有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の試験の難易度について
-
身長187cmです。 内部生が大学...
-
NAISTはFラン大学院ですか?
-
どれだけ良い大学院に行っても...
-
大学院入試のTOEICの点数につい...
-
理系学部から大学院で経済学大...
-
大学院生の価値
-
アメリカの大学→日本の大学院
-
大学院の推薦入試を蹴ろうかと...
-
大阪大学工学部の大学院入試に...
-
フランスの理工科学校や国立土...
-
私立大学大学院の入試はだいた...
-
先日外部大学院入試の面接を受...
-
理系学部に所属している大学3年...
-
大学院別のTOEICの合格点を教え...
-
大学院入試にピアスが空いてる...
-
大学院レベルの数学を理解して...
-
近畿大学工学部から国立理系大...
-
少々変な質問なのですが宜しく...
-
文系大学院の合格ラインについて
おすすめ情報