
こんにちは。こちらで初めて質問させてもらいます。私は現在職安に通っておりますが、ついに昨日採用が決まりました。
採用担当者の方に「採用証明書を職安に提出しないといけないのですが、どうすれば良いですか?」と聞くと、「入社日1/4に持って来て下されば記入致しますので」と返事を頂きました。しかし今月の認定日(21日)には間に合わないですし、こういう場合は認定日に取り合えず就職は決まりましたとだけ報告して、採用証明書を記入してもらってから、後で職安に送付する事は可能なのでしょうか?
あと、認定日の21日に就職が決まった事を報告すれば失業給付金は何日までの分がもらえるのでしょうか?ご存知の方是非教えて下さい。宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
採用証明書は勤務開始後でないと転職先からもらえないことが多いので
質問者さんのようなケースは稀ではありません。
認定日まで待つ必要はありません。
まずはハローワークの失業保険担当の課へ
「就職が決まりました」という報告の電話をしましょう。
そこで”採用証明書は先方の都合で1月以降の提出になる”という旨を伝えます。
おそらくそれでもいいので、失業認定申告書を記入後、
ハローワークに持参するように言われると思います。
その後、ハローワークに行って
失業認定申告書を提出し再就職の手続きをすると
採用証明書は後から郵送かもしくは持参することを求められます。
再就職手当の対象になりそうな時はその関連の書類もこの時にもらえます。
この場合は就職先の企業に書いてもらう書類がいくつかあるので
就職後に採用証明書と合わせて企業側担当者に書いてもらって
一括でハローワーク宛に提出すればOKです。
そして失業給付についてですが
「就職日以降に指定されている認定日」の「次の認定日」の前日までに
(質問者さんの場合は2月の認定日の前日までが締切)
採用証明書等を提出すれば
就職日前日までの基本手当の支給を受けることができます。
No.2
- 回答日時:
認定日というより、仕事が決まったら電話でもいいから、報告して
指示をいただくのではなかったでしょうか???
私の場合、就職して最後の認定日に行くことができなくなり、電話で
確認をすると「×日までに認定日が就業中であることが確認できる
証明を持参してください」という感じで言われました。
失業給付は、もらえる期間内であれば、就職の前日までもらえると
記憶しています。
ハローワークで確認してください。
No.1
- 回答日時:
採用証明書は、後から提出することは可能だったです。
失業給付がいつまでかですが、通常は就職の前日までのようです。就職の前日までであれば、1月3日までになりますが、1月3日までハローワークが閉まっているので、その場合は1月4日以降に会社に時間をもらって行くことになるのではと思います。
ただ、年末年始の休みがあるので、いつまでの支給かはハローワークに確認されることをおすすめします。21日の認定日にはまだ就職していないので、通常の認定でしょうから、21日にハローワークへ行ったときに、どのように就職申告すればよいかを聞いておくといいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- ハローワーク・職業安定所 失業手当のことで教えてください 2 2022/12/26 20:54
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 新卒・第二新卒 希望していない職種での内定 8 2023/05/27 09:56
- 雇用保険 再就職手当を申請しようとしましたが一ヶ月以内に会社を辞めた 1 2022/06/30 21:33
- 就職 私企業の就職試験。採点、合否判定は公開する必要があるか? 5 2022/05/12 08:40
- 中途・キャリア 入社前に提示してもらった雇用条件と入社してから頂いた雇用条件、契約書の内容が違うことってありますか。 3 2022/11/01 00:27
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
再就職手当の採用証明書を事業主さんに書いて貰いたいのですが入社してまだ2日足らずなので中々言いにくい
就職・退職
-
再就職手当→ハロワークに行けない
就職
-
待機期間中に内定を受けた場合は再就職手当の受給対象になりますか?
雇用保険
-
-
4
失業認定申告書の記入について
雇用保険
-
5
失業保険の認定日前に内定が決まってしまった場合
就職
-
6
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
7
失業保険給付終了後、最後の認定日までの間に就職した場合
雇用保険
-
8
ハローワークに連絡するのを忘れて… 明日より、新しい会社に就職します。 そこで、質問が2点。 1
労働相談
-
9
採用証明書の提出は…
その他(就職・転職・働き方)
-
10
内定から入社日が一か月以上あく場合の失業手当について
雇用保険
-
11
ハローワーク 最後の認定日前に仕事がみつかった場合
ハローワーク・職業安定所
-
12
入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入
ハローワーク・職業安定所
-
13
就職日とはいつを指すのでしょうか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
再就職手当を申請する際に必要な出勤簿の写しについて。 5月よりオープンする歯科医にて歯科助手の研修を
就職・退職
-
15
雇用保険を受給申請後、取り下げできますか?(至急です!)
雇用保険
-
16
『失業保険』派遣顔合わせも求職活動に入りますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
17
ハローワーク内定辞退
就職
-
18
ハローワークに提出する採用証明書について
ハローワーク・職業安定所
-
19
再就職手当:待機期間中すぐに採用を頂いた場合
就職
-
20
再就職手当申請書を送付したいんですが・・
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
Aターンって何???
-
現在24歳、女で就職経験なし...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
27歳新卒の就職活動
-
ハローワーク一般相談員就職志...
-
65歳で定年退職後、すぐに再就...
-
無職の旦那
-
中途障害者となって・・
-
中央材料室で働くには
-
専門学校を留年の為退学した場...
-
明日初めてハローワークに行き...
-
就職したいです==
-
ハローワークの担当者変更は可能?
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
27歳新卒の就職活動
-
再就職先が、夫が設立した会社...
-
無職の旦那
-
現在24歳、女で就職経験なし...
-
ハローワークの担当者変更は可能?
-
25歳職歴なしです。
-
24歳 女 半無職 専門卒 就職
-
引きこもり状態だったの人の就活
-
ハローワーク一般相談員就職志...
-
失業保険と公務員の勉強について
-
大至急相談乗って欲しいです。 ...
-
職業訓練中の就職活動について
-
ハローワークは高校の卒業式を...
-
障がい者枠での就職での質問で...
-
ネットのハローワークにHONDAの...
-
今中3で、来年4月から働きたい...
-
専門学校や大学に通いながらハ...
-
職業訓練校について
おすすめ情報