プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長時間勤務による体調不良により退職したいと上司に伝えても、「は?なんで?みんなキツいんだけど?」とか色々言われて、辞めさせてもらえそうにないです。
それでもどうしても辞めたいと伝えたのですが、「すぐには辞めれないよ。何ヶ月も先になると思うよ。人員がいないからね。とりあえず部長(本社にいる)には言っておくよ。」と言われました。それから二週間以上経つのですがまだ上司は部長に伝えていません。「部長が用事で来ることがあったら部長に話す。」と言われました。これってこっちから直接本社に退職届送ったりした方がいいのでしょうか?安静に待ってたら、このままないがしろにされそうなのですが、皆さんならどうしますか?

A 回答 (9件)

内容証明付き&配達証明付きの郵便で退職届を出せば済む話です。

退職するのに会社の承諾はいりません。
    • good
    • 0

きちんとした退職届を出し、その退職日以降、出社しないだけの事です。


本社へ郵送するなら、内容証明郵便にすれば確実です。
有休があるならその取得届も出して休んでしまえばいいです。携帯の電源は切っておく事。
    • good
    • 0

1度で良いから、労働基準法を読んで下さい。

そこには、労働者の権利と義務が書かれています。就業規則より上位の法律です。
皆さんならどうしますか?って、皆さんが人殺しをするならあなたもしますか。
    • good
    • 1

責任者に、次のように言ってみてください。


「退職を認めないのなら労働基準監督署に相談しますが、それでもかまいませんか。」
これでたいていは折れるものですが、それでもしぶといようなら本社に直接電話してください。
本社に電話しても「現場に任せる」ような態度なら、実際に労基署に相談してもかまいません。

「辞めたい」ではなく、「辞めます ❢ 」という強い意思を示すことです。
期間の定めがある契約なら途中退職はやむを得ない事由が必要ですが、それ以外は法的に2週間前の予告で退職可能です。(民法の規定)

人員がいないからというのは、会社側の勝手な言い分です。
人を補充するのが経営者の仕事です。
    • good
    • 2

まず、就業規則や労働条件通知書に記載された退職にかんする記載内容を確認し、その内容に基づき手続きすることをお勧めします。


 通常、上司(担当課長や担当部長)に退職願い(又は届。社内規定による)提出することが妥当ですが、無理なら、ご指摘にとおり本社の人事担当部長(又は責任者)に提出ことが必要です。
 そのあたりが無理ならば、地元弁護士会の相談窓口を利用するか、労働基準監督署の相談窓口に相談することをお勧めします。

 健康上の重篤な状況になる前に退職できて、新ためて、貴方にあったよい職場環境の会社に就職できますようお祈りしています。
    • good
    • 0

補足:会社側の言い分は全く正当性がありません。

勇気を持ってください。
    • good
    • 0

「だから辞めるんです。

」で終わっちゃうじゃん。
辞表願じゃなく、辞表届をだせば、すべて終わりです。
    • good
    • 0

ろうきの相談


だめなら救急車で病院へ

【フリーダイヤル】 0120 - 811 - 610 
                   携帯電話・PHSからも利用可能


  ■ 相談対応時間  月~金   17:00~22:00

               土・日 (祝日を含む) 9:00~21:00            
             ※ 年末・年始(12月29日~1月3日)及び法令設備点検等の時間帯は除く。
    • good
    • 1

退職届後2週間で辞める事が出来ます。

もしも、ご自身で対応するのに不安があるならば、退職代行サービス
を使うとか。労基署に相談するとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!