A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
腐ってると茶色の「しみ」みたいなのが広がってきます。
写真の青黒いのはなすの成分のアントシアニンなどが析出したものだと思います。これでしたら鮮度と直接関係あるわけではありません。アントシアニンが多い個体は析出しやすくなりますし、そうでないものは目立たないということです。ちなみにアントシアニンはポリフェノールの一種で害はありません。

No.8
- 回答日時:
鮮度が悪いですね
切って置いておくと 灰汁が廻り同じ事になります
切れば水に浸けるが 茄子の鉄則です。
鮮度ですが
軸の切り口が緑色の瑞々しいのを買いましょう
茶色くなってきてるのは古く 切れば写真の感じになってますよ。
https://www.kagome.co.jp/vegeday/eat/201806/9079/
No.7
- 回答日時:
古くなってくると種の部分が茶や黒ずんでくるのは否めませんが、この位までなら全く食べても問題ないですよ。
でも、なるべくならもう少し早めに食べた方が瑞々しくて美味しいことは確かですね。
因みにきゅうりの場合は、古くなると中の方が黄色やオレンジ色のようになってきます。
No.6
- 回答日時:
傷んではいませんが、鮮度が悪いです。
収穫して時間が経っていますね。水分がなくなり、パサパサ感が有りますが、食べても害は有りません。
もったいない ので、美味しく調理し 食べてあげて下さい。

No.3
- 回答日時:
腐っていないと思います。
ちゃんと火を通せば大丈夫です。
種が黒くなって「す」がはいっただけです。冷蔵庫で保存していれば大丈夫です。常温で3日以上は危険かもしれないですが...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 麻婆茄子を作るときに茄子を油で揚げない人ってどういう感性をしているのでしょうか?茄子を揚げないなどと 5 2022/07/05 21:00
- レシピ・食事 茄子を使った料理を教えて下さい。 15 2022/07/19 22:16
- その他(料理・グルメ) 麻婆豆腐と麻婆茄子を両方、混ぜて作るのってありですか? 6 2022/07/19 19:43
- 食べ物・食材 ナスの変色。 この茄子は腐ってるのでしょうか。 変な匂いはしませんが、柔らかすぎてピーラーで皮も剥け 3 2022/12/29 02:23
- 食べ物・食材 麻婆豆腐と麻婆茄子 どちらが好きですか? 27 2022/07/18 05:13
- その他(料理・グルメ) 皆さんは、麻婆豆腐、麻婆茄子、麻婆春雨の中でどれが1番好きですか? 6 2022/06/06 21:23
- レシピ・食事 茄子の天ぷらにを食べたことはありますか? 3 2022/10/08 09:14
- その他(料理・グルメ) 麻婆豆腐 麻婆茄子 麻婆春雨以外に、美味しい麻婆の料理を教えてください。 2 2022/08/19 08:06
- レシピ・食事 台所が38度ありますが天麩羅をあげようと思います。そこで質問、一時間で海老解凍皮剥き、椎茸 4 2023/08/19 13:16
- 食べ物・食材 茄子の炒め物は油を大量に吸うので食べすぎには注意が必要でしょうか? 2 2023/02/26 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレーはふたを開けて寝かせま...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
含まない と 含めない どうちが...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報