
現在38歳で製造業派遣の為、何のスキルもありません。
非常に厳しいだろうとは重々承知しておりますが、何かしらの技術を身に付けたく、ITエンジニアとしてのスキルを得たいと思っております。
今から勉強して転職活動する場合、どのITエンジニア職なら今の自分の年齢でも可能性ありますでしょうか?
もちろん、全て難しいことは存じてますが、勉強の方向性を間違いたくないため、少しでも転職の可能性高く、定年まで勤められるエンジニアを教えて頂ければ幸いです。
自分なりに調べたところ、ネットワークエンジニアは他のエンジニアに比べて年齢的な制限が若干緩いかなと思っております。
宜しくお願い致します
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ITエンジニアは厳しいと思いますよ。
ITパスポートと、お金があるならITコーディネーターを取得すれば、
半営業半SEみたいなポジションで結構需要はあります。人手不足ですし。
ただ、資格を取った挙句、向いてなかった・・・・なんてなるリスクがあります。
現実的なところは製造業向けのCADかな~
No.3
- 回答日時:
現状、何のスキルもないということですので諦めましょう。
以前IT業界に勤めてましたが、未経験の場合どれだけ勉強しても足りないくらいの勉強量が必要です。
特に論理的に順序立てて考える力が求められます。とても38歳で入る業界ではないです。ちなみに40近い方は皆10年以上勤めてる方ばかりで他は20代ばかりです。
製造業の経験があるとのことでしたら機械設計の方が未経験からでも受かりやすいかと思います。
No.2
- 回答日時:
正直に言って38歳未経験が応募できるエンジニア職の採用は無いと思います。
30半ばでも即戦力の経験があっても敬遠されがちです。もしあるとすれば、データセンターなどの深夜休日電話対応などの人員でしょうか。ただし不規則勤務なので体力勝負な部分もあり、50超えたらキツイと思います。
あるいはスマホのエロゲー関連に興味があるなら、そちらの開発関連ならもしかしたらあるかなぁ、ないかなぁ、というところ。と言っても最初は動作検証など面白くもない作業ばかりかもしれません。
ネットワークエンジニアは相当の専門的知識が必要な分野で、多少かじった程度のエンジニアに務まる職ではありません。それこそ大学の情報工学部とか、若い頃から現場で叩き上げられたとかでしょう。
知識と経験が大事な職だから年齢制限が比較的緩いのです。
アラフォー未経験は門前払いでしょう。
>今から勉強して転職活動する場合、どのITエンジニア職なら今の自分の年齢でも可能性ありますでしょうか?
まずこのような他力本願の姿勢を直さないと絶対無理です。
自ら調べ回って問題を解決できない(しようとしない)年上の未経験が新入りで入ってきたら、面倒見させられる20代の若者の仕事がはかどるわけないから採用される訳ありません。
ご自身で就職サイトで検索し、実際に応募してみれば実感できると思います。
それでもと言うなら、今の仕事を続けながらご自身でプログラムでも書き始めてみてはいかがですか?
本気で取り組めば5年もすればそれなりのスキルは身につくでしょう。
有能なプログラマなら60超えたって仕事していられますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 未経験でのエンジニアへの転職について 6 2022/09/27 19:17
- IT・エンジニアリング ITエンジニアの勉強時間や勉強方法について 初めまして閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳 4 2022/06/09 18:51
- IT・エンジニアリング 未経験のITエンジニア 2 2023/05/25 10:54
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- IT・エンジニアリング 一生客先常駐でも、生活はして行けるのか? 1 2023/07/23 01:19
- 就職 就活について質問です。 現在、都内の某私立大学に通う大学3年生です。2年までとくにやりたいこともなく 3 2023/06/16 15:27
- IT・エンジニアリング 未経験ITエンジニアの今後について 昨今、未経験からエンジニアになる方が増えていますが、今後の業界全 3 2022/10/25 16:50
- その他(悩み相談・人生相談) 適職について相談させていただきたいです。 閲覧ありがとうございます。 適職ついて相談したく投稿しまし 5 2022/08/10 18:30
- 会社・職場 年下の女上司にいつも怒られる毎日で、それがプレッシャーで仕事でミスばかりしてしまいます。 3 2022/10/15 15:05
- 中途・キャリア はじめまして。 不動産業界にお勤めの方に質問させてください。 現在48歳男性です。 38歳まで金融業 2 2023/04/12 04:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
googleフォーム メールフォーム...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「ありますか」と「ありません...
-
仕様書の表記について
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
客室乗務員を目指しています。...
-
成人知能検査の結果を教えてく...
-
プログラマ以外のコンピュータ...
-
電気工学科に物理学の知識はど...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「中国の歴史書"史記”の文章は...
-
研究開発、設計開発、SEの違い...
-
パソコンの資格
-
Excelでオートシェイプのテキス...
-
情報系の専攻をしている大学一...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
薬剤師とシステムエンジニア、...
-
未経験可 見分ける方法
-
プログラマ未経験は派遣と正社...
-
就活をしています 22卒未経験で...
-
プログラマになるためのアドバ...
-
SE プログラマ Java 知識無し経...
-
PCインストラクターの悩み
-
26歳 IT業界へ就職したいので...
-
パソコン素人、アフリエイト未...
-
未経験からITエンジニア
-
未経験からプログラマーへの転...
-
未経験からITエンジニアになり...
-
未経験で24歳からカールズバー...
-
電験3種
-
初夜
-
23歳無職です。プログラマー...
-
未経験オッケーというのは本当...
-
IT系へ転職。ネット求人情報の裏
-
事務職の面接でのWord、Excelス...
おすすめ情報