重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

畑の一部に6畳程のプレハブを建てようと思っています。その時に地面を平にしてコンクリートにしようか除湿シートにするか迷っています。業者に頼む場合どんな業者に頼めばいいですか?
詳しい方返信お願いします。

A 回答 (5件)

業者に頼むので有れば工務店ですね



6帖のプレハブは大きいからイナバの物置くらいでどうですか?

恐らく6帖サイズくらいですと生地と建物で建築費100万超えると思いますが?

畑の一部にイナバ物置くらいなら30万くらいで設置出来ると思いますよ
    • good
    • 0

撤去のこと考えたら、土間のままがいいよ。


周辺に溝を掘って、その土を盛って下地にする。

丸太小屋が10畳くらいで70万円だった。
キットを買って、自分で建てれば50万円以下で作れますね。
    • good
    • 0

湿気を気にされての質問ならば、地盤・基礎をコンクリートで平らに仕上げた上にブロックなどを置き、その上のプレハブを据え置くなどプレハブの床下の通気を確保されればいいのでは?



土地の様子や建てられるプレハブの規模、サイズなど詳細もわからず、具体的な絵がイメージできませんが、一般論です。

ご予算もあるでしょうし、業者と詳細は詰めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。(^_^)

お礼日時:2019/08/02 09:59

業者に頼むならば身近な土木 建築屋さんの方が後々面倒見てくれるからいいと思いますよ。

さもなければ、JA かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。(^_^)

お礼日時:2019/08/02 09:08

最寄りの工務店に相談するのが一番。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^_^)

お礼日時:2019/08/02 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!