電子書籍の厳選無料作品が豊富!

重度患者は精神病院か大学病院。
大学病院は大学自体が研究機関で医師が各々論文などを読んだり病気について研究していて、難敵患者がやってきて一人の医師が困った時でも周りが「ああしたらこうしたら」助力協力体制がチームワークとして出来上がってるという事で重度患者に適してると今通ってる外来専門の病院の精神科医に言われました。

では精神病院はどんなところなのでしょうか?

精神病院も研究機関で、医師達も研究などもしてる学者でもあるのでしょうか?
医師同士のサポート体制も出来てるでしょうか?

A 回答 (2件)

内容によると思いますよ。

    • good
    • 0

大学病院は重度とか急性期、思春期などが対象で、精神病院は慢性期や病状が軽い、安定している場合などが対象だと思います。


精神科に限らず、大学病院では研究や治験、医療従事者の育成が行われていて、それは大学病院の役割となっています。精神病院はどうかと言えば、病院の規模によるかと思います。小さい病院だと、医師の人数が限られてますから(また、年配の医師が多い)研究とか医師同士の連携とかは難しいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!