アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年大学受験する3年生です
国公立の経済学部の公募制の推薦を取ろうと思ってます。今は、校内選考会に向けての志望理由書作り中です。
私には不安なことがあります。それは評定についてです。私が希望している大学の推薦は人気なのでライバルがたくさんいます。ライバルはみんな評定が4.7以上あります。私は4.5~4.6です。大学が出している条件として4.0以上なのでクリアしているのですが、周りが高すぎて…でも、私には他のライバルにはない強みがあります。部活で総体優勝、ブロック大会2位入賞、インターハイに出場したことや昔からしていた習い事で3位入賞したことです。これらは、校内推薦の際に加点になりますか?もちろん、志望理由書を頑張って書きます。ただ今の私は評定が周りより低いという理由でネガティブになっています。指定校推薦は評定が全てと聞きました。公募制の推薦はどうなのか知りたいので教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

国公立大学の公募推薦は、指定校推薦とは前提が違いますから、わかりませんよ。


指定校推薦は、大学と高校の「約束」によるもので、校内選抜さえ通れば99%合格します。指定校でも、評定が全てとは限りません。評定は良くても欠席日数が多かったり素行の悪かったりする生徒ならば、大学側に「こんな素行の悪い生徒を推薦するなら、今後はおたくへの指定校推薦枠は取り消します」となりますので、高校としても成績だけで指定校推薦の生徒を決めることはできません。後輩に迷惑を掛けない生徒、というのも重要なポイントになります。

公募推薦は、指定校推薦と違って、合格は約束されていません。
公募推薦で校内選考会があるのは、国公立大学側が同じ高校からの推薦人数の制限を設けているからです。
「部活で総体優勝、ブロック大会2位入賞、インターハイに出場したことや昔からしていた習い事で3位入賞した」というのは確かにプラス要素ですが、それがあなたが志望する国公立大学の経済学部でどれほど評価されるのか、それを高校の先生達がどう判断するのかによるでしょう。

国公立大学の推薦入試は、私立大学の「学力よりも真面目さと入学確約を優先して合格を出す指定校推薦」と違って、その学部学科が求める特定の分野(学力を含む)で突出した能力や意欲を持っている学生を採用したい、という性格が強いです。
校内選抜の基準も、それぞれに異なる要素を加味して判断するのですから、わかりません。
国公立大学の推薦は、受けても受かる保証はないのですから、それよりも「推薦は受験のチャンスが増える、受けられたらラッキー、合格できたら超ラッキー」くらいに考えて、一般入試に向けた勉強を続けてください。国公立大学は一般入試がメインであり、王道ですからね。
    • good
    • 2

って言うかそんな事考えてる暇があったら一般入試で自分の実力で大学行けば?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!