
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして
ご自分でおっしゃっておられますが、心がけ・・・考え方次第だと思います
私の私見ですが、もともと肉体には自分で自分を癒す能力が備わっていると思います
そして、その能力が最大限に発揮されるのは、精神的に最上の状態へ精神をもってゆく事だと思います
最上の精神状態とは〝愛〝や〝希望〝〝勇気〝でしょうか
自分が何かにワクワクしたり、心の中から喜びが湧き上がってくるような状態です
自分が何か崇高な目標を持ち、環境がそれを手助けする最良の状態になり、身体を健康に保てるものを口にする状態が最良かと思います
薬は物理的な解決方法だと思いますので、私はあまり好きにはなれません
基本的に人は生命の源である、太陽とともに行動すべきだと思います
夜に惹かれるのは、心が病んでいるのではないでしょうか・・・
こんにちは 初めまして
精神状態のあり方は環境や年齢によっても違ってきます。
以前は仰るように崇高な目標もありました。
現在は老化との戦いも加わりました。
気持ちを維持するのも難しい事もあります。
No.3
- 回答日時:
病んじゃいましたか。
生活態度だけでは、簡単には治りませんよね。
心に引っかかる事柄ひとつひとつについて、書き出しましょうか。
ノートの左右にプラスのこととマイナスのことを書き出す。
きっと今はマイナスのことばかり考えているように思います。
書き出すことで自分の思考を確認し、改善の道を探っていけますよ。
あとは「深く考えない強さ」を身につければ、治るんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
落ち込んだ時の「気持ちの切替えが苦手な人」には傾向があった!楽に生きる克服術とは
新年度を控え、新たな環境を前に不安を抱いている人はいないだろうか。過去の苦い経験などを引きずってナーバスになったり、ネガティブな気持ちに陥ったりしてしまうこともあるかもしれない。そんなとき気持ちの切り...
-
秋になると物悲しい気持ちになるのはなぜ…「秋うつ」「冬季うつ」と日照時間の関係
日照時間が少しずつ短くなるこの季節。日の入りが早く肌寒くなり、気分が落ち込みがちになるという人もいるだろう。北欧などでは、“日照時間が短いとうつ病が増える”という説があるそうだ。「教えて!goo」にも「秋に...
-
心理学の専門家に聞いた!自己肯定感を高める方法
昨今「自己肯定感」という言葉を耳にすることが増えたという人はいないだろうか。子育てにおいて重要視される言葉のようだが、その一方で、「自身も高めたい」と考える大人もいるようだ。「教えて!goo」にも「自己...
-
心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしながら健康的なメンタルを保つには?
新型コロナウィルス感染症の拡大により、各地で緊急事態宣言が発出された。「外出自粛」、「3密回避」、「ソーシャルディスタンスの保持」などが感染防止に繋がるという報道が続き、不安や緊張から「コロナ鬱」にな...
-
五月病になったときにすべきことを医師に聞いてみた
今年のGWは、10連休という異例の長さだった。たっぷり休みを取ってリフレッシュできた人もいれば、休み明けに五月病になってしまった、という人もいるだろう。しかし一言で五月病といっても、症状や原因はそれぞれだ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神科で慰められないようにす...
-
自分について 考えすぎる性格が...
-
社会に何かしたい病人です
-
長文失礼します。10月頃から...
-
吐き気がします。 もどすとかそ...
-
太る一方。 精神薬を飲んでいて...
-
成人で発達障害グレーゾーンの...
-
回答に「精神科に行く事をお勧...
-
精神科行ってみて良いのかどう...
-
加害恐怖を患っているものです...
-
臨床心理士とのセックスについ...
-
べてるの家 入居したいと本人...
-
人の人生が凄い羨ましいです。
-
死にたい
-
モテないので諦めます。大学生...
-
いつも心を仮装して生きてる僕...
-
認知の歪みはどうすれば治りま...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
会話してる時に、自分のことを...
-
苦しみが終わる事なんてあるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつの間にか、腕に傷が出来て...
-
助けてください。恋人の前で暴...
-
言えません…
-
精神科に受診すべきか判断がつ...
-
すごい不安に潰されそう。
-
私はどこかおかしいのでしょうか
-
自分の体を傷つけたいです
-
臨床心理士とのセックスについ...
-
助けてください。妖精?が見えます
-
社会不安障害について
-
彼と1か月以上前に別れたショ...
-
自分について 考えすぎる性格が...
-
燃え尽きでしょうか?
-
中学生生です。精神科に行くか...
-
人生を良くするには
-
20歳です。僕は昔、場面緘黙と...
-
ペットロスが全然良くなりませ...
-
精神的に辛い時に保健室に行く...
-
精神的に参ってしまいました。 ...
-
どうやって治したらいいのですか
おすすめ情報