dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3受験生です。
夏休み少し問題集やったくらいです。
今から何ができますか?勉強の仕方がイマイチわかりません。あと今から受験勉強しても間に合いますか?やる気がでなすぎてイライラしかしないです。
5教科それぞれの勉強の仕方とかその他諸々教えてほしいです!長文になっても構いません!お願いします!

A 回答 (2件)

基本的にどんな勉強方法でもいい。


やる気が出ないときがあってもいいよ。
そんなこともある。
ましてや、今年の夏は暑かった。
三年生が本気になるのは、
秋になってから。
プリントをやっている時もシーンと静まり返る。
誰もしゃべらない。
みんなが本気に勉強しだして、休み時間まで勉強する生徒も出てくる。
そんな雰囲気に巻き込まれるように、あなたも勉強するようになる。
今からやっても間に合うよ。
生徒が本気になるのは、これから。
今までのテストやワークの間違えたところを繰り返しやったらいいよ。
頑張って。
    • good
    • 0

何ができるか、というより、やること山積みでしょう。

各教科、中1、中2のときやったことの復習は出来ていますか?もし、出来ていないとすると、
秋から凄く忙しいですよ。
まずは復習。英語と数学は、学校て使っているワークがあれば、中1、中2の
ときのワークを振り返って全部やってみる。答えを覚えてしまうくらいにやりこなす。国語は、古文に力を注いで
ください。理科社会はひたすら暗記。
夏までに理科 社会をおえ無かったのが痛い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!