アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車を運転していると他人の運転にイライラしたりしますが、
車から降りると、どうしてあんなにイライラしたんだろう、変に対抗意識をもたなくて良かったと車を降りてから思います。
どうして車に乗ると他人の運転にイライラすることが多いのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

車に乗ると人格が変わるタイプですね。


車のスピードや大きさ等を自分そのものと勘違いをして偉くなった気分になってしまう性癖です。
あおり運転をしてしまい逮捕されてしまう可能性が高いと思います。
できれば車には乗らないほうがいいかもしれませんよ。
    • good
    • 0

運転は意外にストレスを受けます。


マナー違反や危険運転などについてはイラッとして当然ですが、あまり気にしないようにしましょう。事故に巻き込まれたら損ですよ?
    • good
    • 0

貴方は病気です。


普通は、そこまでなりません。
運転をやめて、助手席専用になってみて、イライラしたりしたら、間違いないですね。
精神科のカウンセリングを受けましょう。
とりあえずは、運転免許センターで話を聞いてくれますので。
    • good
    • 0

動態予測とかの問題ではないでしょうか。



私の場合、今日は片側1車線道路を道なりに走っていて、目の前の信号機が青で、横断歩道の信号機は
赤で、そこに左右キョロキョロと目視確認しているおばあさんっぽい女性が、手に白いビニール袋を
抱えていて、私の車が近づいているのに横断歩道に飛び出し、でも私の30プリウスに気づいた感じで
急に止まりました。

急ブレーキというか、それより少し軽い感じでブレーキを踏み、「危ないなあ~」 という感じで慌てて
その女性が横断歩道の端に戻ったので、「どうぞ~ 今渡っていいよ~」 という感じで手で挨拶すると
会釈して渡っていきました。

高齢者とかって、視界が狭いらしくて、脳に障害ある人などは認知症でもそうですが、目の前の正面の
そこしか能が認識できないらしくて、よく介護士さんとかが高齢者に話しかける時に目の前に立つとか
されていると思います。

車を運転していますと、高齢者だけとも言えないと思いますが、左右の安全確認をしているように
見える人でも見えないで車の前に飛び出すとかがよくあります。

それでは今日ブレーキを踏んだ時に、頭にカチんときたのか? と訊かれれば、ブレーキを踏む時に
後続車までの距離を一瞬でチェックして少し空いていたので、「どうぞ~いまのうちに渡っていいよ~」
という感じで先に横断歩道が赤でしたが渡らせてから走り出しました。

よく言うじゃないですか、「怒りの感情は自分の運気を下げるだけ」 なのだとか。

ブレーキとか踏むという急に人が目の前に飛び出した時とかって、ビックリするというのもあるのですが、
怒りの感情って6秒間程の持続ですので、その時間、「轢き殺さないで良かった」 とか別のことを考える
とかしていると思います。

何か一瞬キョロキョロした感じがあり、嫌な予感が一瞬したというあとに飛び出したので、「視界が
狭くて目視確認したつもりで目が見えていないんだろうなあ~。 いつかは轢かれると思うけれど、今日は
轢かれないように、譲って渡らせて終わろう」 という感じで、終わり方の方が重要だと行動しました。

福岡ですと、信号機が赤で停止していて、先頭の車が青になっても動かず、助手席の娘さんとかが、
「お母さん起きて~」 みたいなものが見えて、「なんだまた気絶していたんかい?」 なんてケース
とかも良くあります。

そんな場合でも、高齢者マーク貼っているとか先に気づいていたりして、まあ予見できる範囲とかに
なるので、頭にこない感じ。

車の運転してイライラするとか高血圧になると早死にするとか言われていますし、感情が高ぶると
冷静な判断力失い事故ったりすると思うので、もっと肩の力を抜くとか、あるいは感情を抑制する
マインドコントロールスクールとかに通うとかした方が良いのかもしれません。

公道にはいろいろな人が車を運転していて、運転能力欠格者とかでも運転していますし、近所の
アルツハイマー型認知症っぽいおじいさんも毎日車に乗って運転して1人でどこかの精神病施設
か何かに通い、夜運転して帰って来ています。

前回は交差点で行けると思い、突っ込み大事故となり一発で廃車になったみたいなのですが、
本人はすぐに忘れるので、「以前車で大事故起こして廃車になって、運転禁止されているって
言ってましたよね?」 と訊くと、「そんなことがありましたっけ?」 と真顔で答えるのです。

そんな人が運転していると考えると、それより軽い人は何か問題でもないような気がしてきますので、
あまり怒りの感情とか抱かなくなるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

簡単に言うと人格変わるから

    • good
    • 0

ハンドル握ったら性格変わるタイプの人間でしょうか?

    • good
    • 0

イライラしたらクラクション長押し、これ1発でスッキリです♪



その後にトラブルになっても当方の関知するところではありません・・
    • good
    • 0

運転中は興奮状態になりますので 攻撃的になります。



煽りもその影響です
    • good
    • 0

自分に嫌な思いをさせた相手とコミュニケーションが成り立たないからでは?


人間同士なら、ぶつかりそうになったら相手が謝罪してこっちが許して終わりですし、相手が気づかなかったとしてもひとこと言えば普通は謝罪してきますからね。

でも車同士だとそうもいかない。
結果として、嫌な思いさせられたのに相手は謝罪もせずそのまま逃げて行ったといった感覚になるのではないでしょうか。
接触のときの被害も派生した事故の被害もシャレになりませんし。
こういうのが積み重なりイライラしていくのでは。

質問者様の車から降りたときのまるでスイッチのON/OFFのような切り変わりは凄いと思いますが。
    • good
    • 0

それは、おそらく、運転中は自分の思うようにならないからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!