dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月の娘が哺乳瓶拒否になりました。
ほぼ母乳で、1日1回哺乳瓶で粉ミルクをあげていました。
粉ミルクの頻度が少なすぎたのでしょうか。
乳首を変えても、哺乳瓶を変えても、搾乳した母乳を哺乳瓶であげても、効果無しです。
諦めずに毎日哺乳瓶をくわえさせていれば飲むようになるのでしょうか。
効果があった方法など教えて頂けると嬉しいです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

うちも初めは拒絶されましたが


初めにおっぱいをくわえさせて飲み始めたら
赤ちゃんの口の横から哺乳瓶に差し替えていました。
敏感にわかるときもありましたがそのうちタイミングのコツを覚えてしまえば
騙しながら哺乳瓶で飲んでくれるようになりました。
ミルクの温度が可也重要ポイントになると思いますので
色々試してみてください。
初めから哺乳瓶を加えさせると強烈な拒絶に合い
上手く説明できませんが
仕方なくおっぱいが出始めた頃を見計らって さっと差し替えていました。
自分のおっぱいの出方 出る量が哺乳瓶の乳首の孔の大きさと一致する事もお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみます!

お礼日時:2019/09/10 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!