
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元請けも仕入値は分かっている筈でむしろ貴方より安い可能性があります、
今は同業者で利益を上げるのは無理かと思いますが聞かれた方が良いかと思います。
材料も安く入る方が仕入れる方法を取っているところもあり、その場合利益は
取りません、お互いが利益を上げる強力関係を行っているのもあります。
ありがとうございました!
おっしゃる通りですので、はっきり伺った上で決めて行きたいと思います。
元請は大量に仕入れているため、かなり安いと思いますので、
出来れば部材は持たない方がいいかもしれません。
ご回答に感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 初めて質問さして頂きますので 文章とか変でしたらお許し下さい。 電気工事士として個人事業主でやってお 1 2023/08/23 23:27
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度は、クライアントごとに請求書を分ける事はできますか? 6 2023/04/03 14:22
- 離婚・親族 公正証書の財産分与完了前に、元配偶者が死亡した場合 1 2022/04/29 20:13
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の源泉徴収必須の職種での確定申告についての質問です。売上に記載する額は源泉徴収される前の、 1 2023/01/22 12:46
- ヤフオク! ヤフオクで送料に段ボール代も含め請求されたんですが、梱包材費の請求って規約違反ではないですか? 2 2022/05/10 12:53
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- 財務・会計・経理 請求書が来てから支払うものの仕訳について 3 2022/09/01 13:05
- 電気・ガス・水道 電気料金について 4 2022/10/04 12:20
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- クレジットカード クレカの手数料を上乗せ請求してくる病院について 6 2022/03/25 18:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
外注費を仕入にしていいのか
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
二年前 自営業を営んでいた父が...
-
法人 自家用車の事業使用について
-
自営業です。先週の利益が、500...
-
デイトレで家族を扶養していら...
-
前年度に売掛け金が実際は無か...
-
こういう場合廃業届けは必ず出...
-
自営業の人が一年で払う各種支出
-
個人事業主の家賃について
-
青色専従者・クレジットカード
-
大型二種免許を活かす自営業は...
-
自営業の家(特に一族揃っての...
-
個人事業主(青色申告)の退職給...
-
自営業について勉強したいが、...
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
年金収入はどの仕訳
-
風俗 確定申告 保育園
-
環境計量士で独立は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
外注さんの交通費
-
外注費を仕入にしていいのか
-
勘定科目何費でしょうか?
-
取り付け込みの材料は材料費で...
-
業務委託でのパート(マネキン...
-
請求書作成・半日の単価について
-
外注先に支払うガソリン代につ...
-
建設業の一人親方です。これは...
-
建設業で一人親方さんに日当○○○...
-
非常勤役員に外注費を払うので...
-
労務費と外注労務費の違い
-
友人に依頼した設計費の仕訳は...
-
建設業経理 労務外注費について
-
アウトソーイングについて
-
1、製造指図書…の製造のため、...
-
個人事業主(青色申告)で建設...
-
外注費の処理の仕方(個人事業...
-
外注費の渡し方
-
外注費とは?
おすすめ情報