dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他人(ハエとかの虫も)の触れた可能性のあるものすべて(自分の鼻水や唾液等も)が汚いと感じ、しよっちゅうウエットティッシュで拭いたりしてしまってます。病院でもらった薬も効きません。

どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

他の方も書かれていますが、あなたの悩みは強迫神経症の一種である不潔恐怖の可能性があると思います。



ただ、もし、あなたが心配症や完璧主義、負けず嫌いといった神経質性格の特徴を持っておられ、毎日の生活を辛い思いをしながらも何とか送ることが出来ているのであれば、私の場合と同様に森田理論の学習で改善する可能性があると思います。

なお、以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-65.html
http://www.mental-health.org/morita5_b.html
    • good
    • 0

安易に抗うつ剤や、抗不安薬を飲むとら何年も苦労する場合が、おおいです。


できれば、ちゃんとした精神科で(薬を盛らない)3ヶ月入院とか入院されるとよいと思います。
1番気をつけないといけないのは、街中のメンタルクリニックですね。薬出しまくりで儲かってますから。
    • good
    • 0

強迫性障害かも知れませんね


認知行動療法はつらいので私は薬物治療してます
薬といっても種類が豊富です
レクサプロ、アナフラニール、パキシル、ルボックス…
相性のよい薬が見つかるといいですね
    • good
    • 0

不潔恐怖症かもわかりません。


もし該当するようでしたら、一度心療内科の受診をおすすめします。

不潔恐怖症(wikiの「潔癖」から一部引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%94%E7%99%96
以下引用

 不潔恐怖症は汚れを過剰に気にすることであり、現実に汚れているかどうかが問題ではなく、一旦取りついた強迫観念(不潔恐怖)を治めるために、さらに汚れを落とそうとするような脅迫行為を繰り返すノイローゼ(強迫神経症)の一種であり、俗に潔癖症と呼ばれることが多いが、精神医学的には不潔恐怖症(強迫神経症)とよばれ、症状がひどい場合は治療の対象になる。
 引用終わり

下記のマンガはギャグマンガですがが学術的には正しいものです。

第26回「強迫性障害って何ですか?(不潔恐怖・確認恐怖)」
マンガで分かる心療内科・精神科in池袋
https://yuik.net/man/417.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!