
算数の問題です。
黄色 青色 白色の3色のペンキがあります。
これらの中から2色のペンキを選んで下のように混ぜると 緑色 水色 黄緑色のペンキを作ることができます。
緑色のペンキは黄色と青色の重さの比が
1:1になるように混ぜて作ります。
水色のペンキは青色と白色の重さの比が
2:5になるように混ぜて作ります。
黄緑色のペンキは黄色と青色の重さの比が
7:4になるように混ぜて作ります。
黄色 青色 白色のペンキが12㎏ずつあり、これらのペンキを余らないようにすべて使って緑色 水色 黄緑色のペンキを作ります。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 水色のペンキは何㎏作ることが出来ますか。
(2)緑色と黄緑色のペンキはそれぞれ何㎏作ることが出来ますか。
解説もお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、そうか最後の4行が違うな。
黄色のペンキを 1 kg 黄緑色用から緑色用に切り替えると、青色のペンキを 1 - 4/7 = 3/7 kg 余計に使うから、
(12/35)÷(3/7) = 4/5 kgを切り替えれば、青色のペンキがすべてなくなる。
黄色のペンキを 4/5 kg は緑色用に、12 - 4/5 = 56/5 kg は黄緑色用に使うことになるから、
緑色のペンキは、黄色 4/5 kgと青色 (4/5)×(1/1) = 4/5 kgで 4/5 + 4/5 = 8/5 kgでき、
黄緑色のペンキは、黄色 56/5 kgと青色 (56/5)×(4/7) = 32/5 kgで 56/5 + 32/5 = 88/5 kgできる。
この数字を小数で書き換えれば、
水色 16.8 kg、緑色 1.6 kg、黄緑色 17.6 kgとなっている。
No.4
- 回答日時:
ああ、ペンキを余らないようにすべて使うのだったか、
白色のペンキを 12 kgすべて、水色のペンキのために使わなくてはならないから、
このとき青色のペンキを 12×(2/5) kg 使って
水色のペンキが 12+12×(2/5) = 84/5 kg できる。
ここまでは、No.1と同じ。
残ったペンキ黄色 12 kg、青色 12 - 12×(2/5) = 36/5 kgをすべて使って、
緑色と黄緑色のペンキを作ることになる。
(算数の問題か。ここで方程式が使えないのは、辛いなあ。)
緑色のペンキを作るには、黄色のペンキ 1 kgあたり青色のペンキ 1 kgを使う。
黄緑色のペンキを作るには、黄色のペンキ 1 kgあたり青色のペンキ 4/7 kgを使う。
黄色のペンキ 12 kgをすべて黄緑色のペンキに使ったとすると、
青色のペンキ 12×(4/7) = 48/7 kg を使って 36/5 - 48/7 = 12/35 kg が残る。
黄緑色のペンキ 1 kgを緑色に切り替えると、青色のペンキを 1 - 4/7 = 3/7 kg 余計に使うから、
(12/35)÷(3/7) = 4/5 kgを切り替えれば、青色のペンキがすべてなくなる。
緑色のペンキを 4/5 kg、
黄緑色のペンキを 12 - 4/5 = 56/5 kg作ることになる。
No.3
- 回答日時:
答え
水 色→12.6kg
緑 色→3.6kg
黄緑色→19.8kg
解説
全部の色を作るには、少なくても
黄色100g+青色100g=緑 色 200g
青色200g+白色500g=水 色 700g
黄色700g+青色400g=黄緑色1100g
2kgのペンキを使います。
この組み合わせの工程を18回繰り返す事で、3色で合計36kgのペンキを余らないようにすべて使って緑色 水色 黄緑色のペンキが作れます。
No.2
- 回答日時:
(1)
水色のペンキだけを目一杯作るなら、
白色のペンキを 12 kg使って青色のペンキを 12×(2/5) kg加えればいい。
水色のペンキは、12+12×(2/5) = 84/5 kg.
(2)
緑色のペンキだけを目一杯作るなら、
黄色と青色のペンキを 12 kgづつ使って 24kg.
黄緑色のペンキだけを目一杯作るなら、
黄色のペンキを 12 kg使って青色のペンキを 12×(4/7) kg加えればいい。
黄緑色のペンキは、12 + 12×(4/7) = 132/7 kg.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の色は、何色の塗装が長持ちするのでしょうか。 白 黒 灰 赤 青 水色 紺 黄 橙 緑 黄緑 紫 9 2023/05/07 08:27
- 小学校 算数の問題です 1000個の米つぶの中に、黄色のつぶが10個の割合ではいっている種類の米をA、600 1 2023/06/06 21:04
- Windows 7 エクセルで重複データから抽出したい 2 2022/05/18 23:31
- DIY・エクステリア 車庫のコンクリートの床 自宅の1階が車庫になっています。 塗装など作業をして、色をこぼしたり、うすめ 5 2023/01/15 23:16
- 国産車 【カタールは砂漠の道路を青色ペンキで塗って舗装道路の温度上昇を抑えているそうです 4 2022/11/23 17:13
- 化学 この小物入れは、ウランで着色されていますか?ブラックライトで蛍光の黄緑色に光ります。 2 2023/06/28 21:11
- 化学 この小物入れは、ウランで着色されていますか?ブラックライトで蛍光の黄緑色に光ります。 2 2023/06/28 18:55
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ 2 2023/08/28 13:02
- 駐車場・駐輪場 コンクリートの目地に水性ペンキで色付けしたモルタルは使えますか 3 2022/07/14 10:36
- その他(悩み相談・人生相談) マーカーとペンの使用している数について 僕は現在、勉強において ・ペン 重要なところ⇒オレンジ色 語 2 2022/06/08 23:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
答えは
(1)は16.8㎏
(2)は1.6㎏と17.6
なんですが何故そうなるかがわかりません。解説をお願い致します。