重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サイリウム(オオバコ)でわらび餅を作ろうと思ってます。

通販でサイリウム買おうと思うのですが「便秘悪化した」という口コミが結構あり、、、


私はおからや寒天でも便秘悪化するのですが、サイリウムもやめた方がいいでしょうか。

A 回答 (2件)

食物繊維は水分が足りないと便秘が悪化することも多いです。

サイリウムが水を吸ってしまい、便が固くなります。サイリウム食べる場合は水分もよく食べるようにしてれば大丈夫です。

でも、おからや寒天でも悪化するってのはそもそも他に原因がありますね。おからはもともと水吸ってるし、寒天も普通はゼリー状にたっぷりと水分を含ませて食べるはず。粉のまま飲むわけじゃないですよね。

糸こんにゃくだって、お通じに良いと言われていますが、お通じが良くなるどころか、詰まって腸閉塞になる場合があるのでたくさん食べるわけにはいきません。
水をとるなり、適量で済ますなり、工夫が必要です。

それと、水分が足りない人も便秘になりますが、脂肪分(油分)を摂らない人も便秘になります。脂肪を摂らないと、痩せにくくもなるので注意してください。
    • good
    • 1

通常、寒天 も、おおばこ も、便秘解消のために食するものです。



使用量が多すぎるのでは、ないでしょうか。

体質的に、合わないのであれば、お止めになさった方が、よろしいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!