プロが教えるわが家の防犯対策術!

転職を真剣に考えています。還暦まであと3年たらずの中年男性です。現在の仕事にけじめをつける事を考え 定年前に辞めてしまおうか?と考えていますけど もし、退職したら
つぎの仕事は、物流関連の仕事に従事する事考えていますが、どの物流業者も完全出来高制を謳い文句にしており 
個人宅配など月50〜70万円の収益が、あるとHPなどに記載されています。しかし、口コミを読んでみると確かに収入は、あるけどリスクが、半端なものでは、ないと口コミされていました、まずは、車のリース代金、ガソリン代、車検費用 任意保険 又、地方から出てきた場合滞在するための
部屋の家賃、など確かにリスクは、少なくありません、私の場合 個人宅配をする事を考えていますが、実際宅配をするにあたって どれくらいの収益が、あってどれくらいの出費が、あったのか 経験された方いらっしゃいましたら回答してもらえたら、助かります。本当に真剣に考えてますので
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • それだと、謳い文句とかなり 違うような気がします。
    1日150個配達で26日稼働したら 月額50万超えてるという表記は、偽りなんでしょうか?それとも確かに稼げる事は、稼げるけど 管理費として、委託先にピンハネされ
    実際に当人に 支払われたのは、10万円代だったというのでしょうか?よろしくお願いします。

      補足日時:2019/10/27 07:15
  • 遠方なので 委託先とは、電話連絡のみなのですが、
    月の収入はら宅配だと 平均で42万くらいと話してましたが、それもオーバーな回答だったのでしょうか?それなら心外としか言えませんが、現在 私も年収500万は、超えてます。それが、60歳を超えた時点で 300万ぐらいに激減すると聞いてますので この年収では、と思い転職を考えています。もっと慎重に考えた方が、自分自身の為のようですね
    あのHPだと 女性でも多い時は、70万近くの収益でしたので 考えたのですが・・・・

      補足日時:2019/10/27 08:10

A 回答 (7件)

そういう実績ベースの仕事は肉体労働のすり減らしみたいな感じになるのでオススメしませんよ。

基本的には、時給扱いで一定額しっかりともらえるような仕事をベースにしつつ、足りないなら家で始められるようなもので帳尻合わせるような形にする方がいいです。

ま、一応年金ももらえますから、それと合わせて月30マンぐらいをベースにするのはそんなに難しくないと思います。

仮にHPのうたい文句が本当だとしてもかなりの数をこなさないといけないとか、需要と供給によって大きく変わるような業務は安定しないので結局体力勝負になりがちですから、若い人が短期間で頑張るならともかく、年取ってから稼ぐためにやるにはちょっとしんどいと思います。あくまで一定の働き方をしたら一定の額がもらえる仕事をベースにするべきで、年金と合わせてある程度に抑えてその空いた時間でそういう流動性の高いビジネスをトライするかどうかって形にした方がいいでしょう。
    • good
    • 1

ちょい前のヤマト委託ドライバーですと


毎月30万~100万と格差があるようです。
10~30個口とか定期的に回して貰えないと件数回るようですからね
いまですと郵便じゃないかな、楽だと言うし、元々エリアで配達経験者だと
1車詰め込んでお昼まで取り合えず全部、不在を含め終わる。
お金に困ってない人は終わりとかあるようだ

ピンポン押さないで不在を入れる兵もいる時代
    • good
    • 1

>あのHPだと 女性でも多い時は、70万近くの収益でしたので 考えたのですが・・・・



寝る時間を省けば出来る数字かもしれませんw
自分は早く出勤してるんだから帰りも早いだろうと思っていたが、赴任数日と18時以降の配達が1-2件なら同僚に預けて帰りますが数日しか有りませんでした

他に、女性なら配達ではなく集配ってのも有りますが限られてた人だけです

とにかく、電話では詳細は見えないものです...委託するかしないかは別として現場を覗いて見て出来るかどうかを判断されたほうがいいかと思います
また、別業種で灯油の配達のほうが宅配便よりマシな感じがします...配達してサインかハンコ貰って初めて給料に結びつくことを考えましょう

先方に1個配達でいくら?とか、1日平均の配達数とかも数字の根拠を問いただせば納得いくかも知れませんよ
    • good
    • 0

>1日150個配達で26日稼働したら 月額50万超えてるという表記は、偽りなんでしょうか?それとも確かに稼げる事は、稼げるけど~



1日150個は無かったけど、100個は有ったときも有った(バレンタイン、株主粗品とか)が、平均60個で問題は単価です...自分のところは日当3千円+1個50円ですから
50円 x 100個 + 3千円 = 8千円 ←100個配れば1日8千円(諸経費込み)

辞めてから配達が歩合制に代わって@100~120円だったと思ったが、100個配っても日に1万程度

100個以上の配達は盆暮れのボーナスの季節やバレンタイン時期で寝る時間もメシ食う時間も無かった
平均で60~80個で計算したら、諸経費払って暮らせるかどうかが分かります

>実際に当人に 支払われたのは、10万円代だったというのでしょうか?
そうです...20万円超えた事なかったw

求人は誇大広告が大きいものですし、落とし穴として留守宅が出てきます
横浜のベッドタウンで配達の1-2割は留守⇒再配達ですよ
    • good
    • 1

うたい文句はうたい文句、要するに釣りです。

カモるための文句ですから、現実にその通りにできるのはスーパーマンだけです。
1日に150個なんて人間業では不可能です。50だって厳しいでしょう。それこそ、本当に空を飛ばない限り無理です。
    • good
    • 1

結論から申し上げますと。

65歳まで働く方がいいと思います。
年金受給開始の65歳までは会社は、
1.定年の延長。
2.継続雇用する。
3.定年の廃止。
のいずれかを選択しなければなりません。
殆どの会社は2.を選択しています。
しかし、現実は継続雇用ではなく再雇用で誤魔化しています。
これに対して、最高裁の判断がいくつもでています。
Ⅰ.トラック運送会社事件:60歳以降同じ仕事をしているので賃金カットは不当、その間の不足の賃金を支払え。
Ⅱ.再雇用事件:同じ会社の従業員の60歳定年以降の再雇用(1年ごとに雇用契約を結ぶ)は継続雇用の趣旨に反する。
Ⅲ.労働条件変更事件:同じ会社の従業員の60歳定年以降の労働内容を軽微に変更して、賃金を変更するのは継続雇用ではない。
最高裁の判決から、質問者様は65歳まで堂々と同じ職場で働き同じ賃金を受ける権利があります。
相当のいじめが想定されますが撥ね退けて下さい。私は撥ね退けました。
    • good
    • 1

8年ほど前に3ヶ月ほどやりましたが生活維持が難しいので辞めました


自前の車で配達するんだから20万位の利益は出るだろうと思ったが10万円台が全収入でした

朝5時起床、弁当作って6時に会社へ向かって30分後到着、配達するモノを受け取り順番にメモしながら車に積んで、9時前に出発、午前の配達を終え午後の追加分を積み込み13時に出発、午後の配達を終え21時までの追加分を積み込み18時に出発、21時に事務所に戻り伝票整理と代引き等の精算を済んで22時にやっと帰れるんです
帰宅途中にスーパーで簡単に取れる食事を買って家で飲食後に風呂に入って0時に就寝、休みは週1日

こんな感じの一見楽そうな配達も時間の拘束が多く、自分の時間も無く、拘束時間 > 収入です

>個人宅配など月50〜70万円の収益~
夫婦一緒に仕事しても稼げない金額に思えます...歩合で貰ってるので稼げば稼ぐほど会社が儲かり設立5年もしない会社が自社ビルを持ってる業界です
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!