アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

明治民法では結婚している状態であろうと
父親の単独親権であり民法を改正して
母親にも親権が与えられたのに
離婚したら単独親権にしたのは何故ですか?
離婚後の共同親権くらい
早く導入するべきだと思いますね。
共同親権なら簡単に導入出来るはずです。

A 回答 (1件)

離婚したら単独親権にしたのは何故ですか?


 ↑
1,破綻している男女の共同親権行使は
  実際上無理がある。

 離婚後共同親権では、離婚後も父母が共同で親権を行うため、
 片方の親が勝手に親権を行使することは許されず、
 必ず両親の合意で親権が行使されることとなる。
 このため、「子をどこに住まわせるか」「どの学校に通わせるか」
 「どのようなアルバイトを許可するか」「お小遣いをどうするか」
 「ケガや病気のとき、どのような医療行為(手術など)を受けさせるか」
 「どのような服装髪型を許容するか」「未成年結婚に同意するか」などについて、
 その都度、離婚した両親が話し合い、合意して決めなければならない。

 こんなこと、日本で可能なのか。

 共同親権を認めている国では、親権者の
 転居に制限を設けたりしているが、
 我が国でそれが可能なのか。

2,親権が残ると離婚しづらくなる。
  離婚した方が双方の為になる場合でも 
  離婚出来なくなる。

3,別居している親にも親権があるとなると
  子がどちらに属するか不安定になり
  疎外感が生じる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A2%E5%A9%9A …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!