

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ユーキャンは資格試験の対策講座で、資格そのものが取れる訳では無いです。
まだ受験資格が、学歴だった頃
育児中に、専業主婦がユーキャンで資格をとり
公立保育園のパートなどで働いている人は知ってます
人手足りないところは無資格のアルバイトなどしながら資格とって、保育士にというケースもあるので
採用条件とかこだわらなければはたらけるでしょう
ただ赤ちゃん触ったことも世話したことも無くこの資格だけで現場で使えるかどうかは、別でしょうね
あと実技試験があるので、その素養がある人と全くない人でも違いますよね。
私はピアノは特別上手くもなく、習ってる人では下手かもしれないけど
保育士試験レベルなら余裕ですし
絵も趣味にしてやってる人ほど上手くは無いですが
描けと言われて困るわけではありません
読み聞かせなどもボランティアでやりました
全く、楽器をやったことがない
絵を描くのが苦手で全く描けない
とかだと勉強や通信だけでは難しいかもしれませんね
No.5
- 回答日時:
ユーキャンのテキストより、図書館で借りられる全国社会福祉協議会が作成している「保育士養成講座」のテキストのほうが具体的です。
私はこれと問題集を2冊買っただけで、1年で学科試験に合格しました。
尚、受験資格には大学卒や、短大卒、専門学校卒、保育科の高校卒、または保育施設で2年以上の就業など規定があるので、当てはまるかどうか調べたほうがいいと思います。
実務経験なしで保育士になっても、未経験オッケーで募集をする保育園は普通にありますよ!
No.4
- 回答日時:
従事期間がある筈です。
受験資格があるというだけだったり。
実習に行ったり難関はかなりあると思いますよ。
中にはお手伝いと言う形で園に入り込んで
そこで働きながら勉強して受験資格を得たのちに
一定の期間が過ぎてから
受験し合格通知を頂いて初めて保育士に成った人もいますが
稀です。
入口は非常に狭き門です。
市役所などのファミサポでベビーシッターの資格を得たのち
市の斡旋で園のお手伝いとしてはいる方が
入りやすいのかもしれません。
いずれにしても正規職員には程遠いと思います
No.1
- 回答日時:
ユーキャンの講座を受ければ保育士の資格が取れる…ということではありません。
テキストなどで資格取得のための対策ができるだけです。
https://www.u-can.co.jp/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3 …
受験資格を満たした人が保育士試験に合格すれば保育士として働けます。
https://www.hoyokyo.or.jp/exam/qualify/index.html
実際にユーキャンの講座を活用して試験に合格し、保育士として働いている人はいるそうです。
https://www.u-can.co.jp/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしなが 2 2023/01/05 10:19
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 保育士・幼稚園教諭 社会人です。保育士資格をユーキャンで勉強中です。 4月から勉強を初めて、次は10月に試験がありますが 1 2022/05/07 06:14
- 幼稚園・保育所・保育園 保育士の情報漏洩 2 2023/03/31 23:12
- 保育士・幼稚園教諭 保育士として働く場合、保育士資格以外に取っておけばいい 資格とかありますか? 3 2022/11/19 17:55
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 保育士・幼稚園教諭 ユーキャンで独学で保育士の資格取ったんですけど どこで求人探すのがおすすめですか? ハロワの求人はブ 3 2023/03/02 14:27
- その他(教育・科学・学問) 児童発達支援管理責任者の資格の取得について 1 2023/06/14 14:10
- 保育士・幼稚園教諭 30歳主婦です。 保育士資格、幼稚園教諭免許あり、先月まで早朝時短保育士として働いていました。派遣保 2 2022/08/17 08:10
- 保育士・幼稚園教諭 保育士の資格や人物像について2点お伺いします。 今、現在は保育士の資格を取らないで2年間以上保育補助 3 2022/12/12 05:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士試験を受けて保育士資格...
-
保育補助のアルバイトを辞めた...
-
保育学生です。保育実習中、休...
-
保育系の大学は陽キャしかいな...
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
保育士さんの髪型について
-
このようなスキニーデニムをジ...
-
人見知りで人前に立つのが苦手...
-
看護師か保育士。どちらになる...
-
保育士転職で履歴書を書いてい...
-
卒業と同時に保育士資格が取れ...
-
チャイルドマインダー・ケアオ...
-
保育園の調理師の面接で あなた...
-
保育士から工場に転職を考えて...
-
新人保育士です。 仕事が出来な...
-
女性の方で保育士が似合うと言...
-
保育士、幼稚園、小学校の免許...
-
保育士の資格や人物像について2...
-
病院の中で働いている保育士?...
-
保育実習のピアノについてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーキャンで保育士資格を取ら...
-
中年でも保育士になれるかな?
-
保育士資格の取得について
-
保育士試験を受けて保育士資格...
-
保育士の資格について
-
資格取得見込みでの保育士の採...
-
公務員保育士について
-
幼稚園1種持っている場合の保...
-
保育士の資格について
-
通信制短大保育科、保育士試験...
-
40代主婦です。通信講座で保育...
-
公立の保育士採用試験
-
保育士資格取得の為の勉強法に...
-
保育士試験4年受けつづけていま...
-
質問ですが公立の幼稚園教諭、...
-
幼稚園教諭、保育士は育休をと...
-
保育士試験のおすすめのテキス...
-
保育士資格を独学で取ろうと思...
-
保育士資格を国家試験で取得さ...
-
来月保育士試験の実技試験受け...
おすすめ情報