重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タモさん流ラーメンスープをもとに


麺類を作ります


麺はそう麺をゆでて入れます


具材は何を使ったらいいと思いますか?


わたしが記憶してるタモさん流スープとは


かつおだし、昆布だし、ウェイパー、しょう油をまぜたスープです


具は何を入れたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

簡単に溶き卵なんて美味しいですよ。


また、スープに水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。そこに溶き卵を流し込むのもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あいだをとって

溶き卵にしてスープは片栗粉でとろとろにして

具材はきのこと鶏肉にしましょうかね?

そして、冷やしそうめんにするときは

魔法の粉を使って汁なしタンタン麺にしようと思います

回答ありがとう

お礼日時:2019/12/04 12:02

私は肉味噌を良く乗せます


麻婆茄子や豆腐の時 取り置きしてラーメンに
野菜炒め、キムチ炒め、生姜焼き。
あっさりなら
サラダチキン、温玉、金糸玉子がお勧めです。

美味しくする理由で私は タモさん風が簡単に出来る
ドンキで売ってる『カップラーメンが更に旨くなら魔法の粉』を買いました、
実際は使ってません そのラーメンが好きで買ってるのが理由です。

写真は魔法の粉と汁なしうどん肉味噌乗せ
汁無し担々麺の出汁で 冷凍うどんで肉味噌トッピングです。
「そうめんの具材について」の回答画像3
    • good
    • 0

私ならキノコと鶏肉と山菜

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!