アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住民税非課税の基準についての質問です。私の家族は私(40代)と母(80代)の2人暮らしです 母は1級の身体障害者で現在 入院中です。私は現在 派遣社員として働いており(殆ど日替りで)派遣先で働く毎に給与が振り込まれるシステムです。気がかりなのは母の入院費です。一応 母が入院する前に後期高齢者医療限度額適用の認定はすませています。私は税に関しては素人なのでネットで調べると 住民税非課税 と 家族に身障者がいる人の所得税の控除 というキーワードが出て来ますが税法上 住民税の課税対象にならないためには年間(1月1日?〜12月31日?)の給与額をいくらまでに押さえればよいのでしょうか 尚、現在 母の国民年金の1年間の振込総額は約70万円 私の年間給与振込総額は約80万円 交通費の振込額は年間約8万円です。税法にお詳しい方の御教示をお待ち致しております。

A 回答 (4件)

下記をご覧下さい。


http://www.tokyo-ikiiki.net/easynavi/kyufu/10005 …
気にされているのは、高額療養費制度の月限度額がいくらになるか?
ということだと思います。

結論から言うと、
●住民税非課税等で区分Ⅰ
●入院時の個人負担の月限度額は1.5万
になります。

平成30年8月診療からの1か月の自己負担限度額(1割)にある、
引用~~~
•区分Ⅰは、住民税非課税世帯であり、
世帯全員が年金収入80万円以下で、
その他の所得がない方。
または、住民税非課税世帯であり、
老齢福祉年金を受給している方。
~~~引用
に、該当します。

お母さんの国民年金は、振込額70万(手取)
とのことですが、おそらく介護保険料を含めても
上記の80万を超えないと思われます。

お母さんの国民年金(老齢基礎年金)は、
公的年金等控除が120万ありますので、
80万-120万≦0で、所得0となり、
所得税、住民税は、非課税です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

また、あなたの給与収入からは、
給与所得控除が65万ありますので、
80万-65万=15万が、給与所得となります。
交通費は非課税です。

住民税の非課税条件は、
所得28~35万と幅があり、
お住いの地域によって違います。

しかし、前述のように所得15万ですから、
住民税は非課税です。

つまり、お二人とも住民税は非課税なので、
非課税世帯となります。

また、あなたは、お母さんの扶養申告をすれば
住民税の非課税条件は、
所得73~91万以下、
給与収入換算で、
138~156万ならば、
住民税は非課税となります。

地域により非課税条件は変わります。
下記のような情報をお住いの役所サイトで、
ご確認ください。

参考
東京都23区
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/kojin_ju.htm …
徳島市
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/faq/zei/ …
北見市
https://www.city.kitami.lg.jp/docs/1908/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく具体的に説明していただき とても参考になりました。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/05 18:41

あなたは身障者ではなく健常者ですね。



あなたの住民税は、あなたの給与年収(交通費含まない)が、
①93万円以下の場合、非課税です。
②93万円を超えて100万円以下の場合は、地方自治体によって課税のところと非課税のところとがあります。あなたが住む自治体はどうなのでしょうか?
③100万円を超える場合は、課税です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

市のホームページで確認してみます。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/05 18:35

>住民税の課税対象にならないためには年間(1月1日?〜12月31日?)の給与額をいくらまでに押さえればよいの…



住民税さえ払わないで済むなら、どんなに収入は少なくても良いのですか。
そんなので生活できるのですか。
考え方が間違っていますよ。

というか、

>母の国民年金の1年間の振込総額は約70万円…

それ以外の収入源は一切なければ、少なくとも母は住民税非課税に該当します。

>私の年間給与振込総額は約80万円…

振込額でなく、源泉所得税や社会保険料等を引かれる前の支給総額はいくらですか。

住民税の非課税ラインは自治体によって若干異なることがありますが、某市の例で関係箇所のみ要約すると、

----------------------------------------------
(1)均等割も所得割もかからない人
同一生計配偶者または扶養親族を有する人
315,000円×(本人+同一生計配偶者+扶養親族数)+189,000円
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/tax/kojin/koj …
----------------------------------------------

扶養親族数には障害者控除も 1 とカウントすれば良いので、
315,000円×(1+1+1)+189,000円 = 1,134,000円

この数字は「所得」なので「給与収入」に戻すと、約 187万円です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

つまり、今より倍ほど稼いでも住民税非課税所帯のままでいられるってことです。

それとも現状が非課税所帯じゃないんですか。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/05 18:33

給与なら給与所得控除65万とその他控除(社会保険料など)を引いて年間33万以下です。


年金は120万の控除とその他(社会保険料など)を引いて33万以下です。
ただし、計算基準は手取りではありません。あくまで収入総額で計算します。振り込まれた金額は源泉徴収など引かれています。80万だと微妙に超えるかもしれません。年末には年間の源泉徴収票が送られてくるはずなので、そこで総額などを確認して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

源泉徴収票で確認しておきます。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/05 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!