公式アカウントからの投稿が始まります

1年目の保育士で1人暮しです。
月、火曜日と有給をとり実家に帰っていたのですが、火曜日の夜から38度近くの熱が出ていました。
朝起きたら40度近く熱があり立てる状況でも電話をできる状態ではなく母に電話してもらい担がれながら病院に行きました。原因は腎盂腎炎だったのですが熱は3日ほど続くし安静にと言われ点滴して帰宅しました。帰宅したあとは、園長先生に私から電話をいれました。社長の奥さんからは「無理しないでねー!ゆっくり休んでまた元気に頑張ろ!」とLINEで連絡が来たのですが
園長先生からは、電話の時は「大丈夫だよ!無理しないで」と言われたのですが、その後LINEで「具合が悪いのは分かるけど、親から当日に連絡するのは非常識だ。」と連絡がきました。
40度近く熱が出てしまい、とても電話できる状態ではなく倒れそうになっていましたし、38度なら出勤出来ると前に言われ様子を見て連絡したのがいけなかったのでしょうか?点滴をしてだいぶ良くなり、連絡をしたのですがそれもいけないことなのでしょうか?
どうしたら、納得して貰えたのか教えて頂きたいです。どんなに辛くても休みの電話は自分でした方が良かったのでしょうか?
事務や営業をしていたので保育士は初めてで、事務をしている時も肺炎になり母に職場に連絡をかけてもらいましたがその様な事を言われることもなかったので正直戸惑ってます。

A 回答 (5件)

担がれながら病院に行った事が事実なのだから気にしない事ですね…



私も職は違えど、数十人の部下を持っている者ですが、親御さんや、
奥さんからの連絡を受けた事がありますが、電話をかけられない程、
大変な状態なのかと逆に心配になりますけどね。

そんな職場辞めちゃえwww
    • good
    • 0

小さい子供なら仕方ないですが、もう大人なので、自分で連絡するべきでした。


出勤したら、お休みをいただきありがとうございます、と頭を下げた方がよいです
    • good
    • 0

ぶっちゃけ担がれるくらい死にかけているような状態ですから、(ひとりでいる時は別として)実家に帰っていたなら親御さんに電話してもらってもしょうがないと思います。

    • good
    • 1

たまたま、実家だったのが、裏目に出てしまいましたね。



普段の一人暮らしなら、喘ぎながらでも自分で連絡されたと思います。

親が近くにいても、
やはり職場への連絡は自分です。

園長先生には、社会人として、逸脱した行動に頭を下げた方が良いと思います。
    • good
    • 1

基本的に自分の不注意で病気になり、仕事をしているのであれば親任せにせず自分が電話をし謝罪すべきですよ。



電話出来ないほどが学生や子供なら分かりますが、大人は余り見ません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!