プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

某弁護士事務所で任意整理手続き中です。仕事を転職し収入が減った為、弁護士費用支払いが滞ってしまい事情を話したのですが、最初の条件で毎月¥95,000ずつ支払いが出来るという約束だったはず、11月末日までに¥95,000入金出来なければ辞任します、また、入金出来た場合、今後1回でも滞りが有れば辞任しますと言われ、12月に主人の賞与で何とか¥150,000入金する折りを連絡したのですが、11月末日に支払えなかったら辞任すると言ったはずです、と一方的に電話を切られてしまいました。辞任されてしまうと、この先どうしたら良いのか悩んでいる最中、先日、もう和解が始まってしまう会社が有るので¥150,000入金して下さい、また、今後の支払いも¥95,000ずつ入金をして下さいと言われ、話が二転三転し、半分脅しのように思え、このまま、某弁護士事務所で継続して手続きを進めて行くべきか悩んでいます。今後どの様にしたら良いかアドバイスをして頂けたら助かります。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

収入の減少により、任意整理による支払いの継続が困難となった場合、まともな法律事務所であれば自己破産や個人再生への方針転換を勧めてくれると思いますが、質問者様の依頼した法律事務所は、かなり不親切な事務所のように見受けられます。

このような公開の場で、質問者様の細かな経済事情について尋ねるのは相当でないため、とりあえず他の法律事務所へ相談に行かれた方が宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有り難うございます。自分で契約した弁護士事務所で、約束を守れず支払いが出来なくなった私が悪いのですが、持病の為仕事も休職した為、収入が減ってしまい、その事情を話しても通用せず、何処の弁護士事務所もそうなのかと、目先が真っ暗の状態でした。kuroneko3さんのご返答で、全ての弁護士事務所が理解してくれないのではなく、また、状況に応じて債務整理の仕方を考えてくれる事が分かり凄く励まされ、光が見えて来た気がしました。他の弁護士事務所を当たって見ようと思います。本当に有り難うございました。

お礼日時:2019/12/08 00:23

契約ですから支払い期日


守らなければダメですよ。
弁護士も商売ですから、
辞任は当然なんですよ。
仮に金を払っていても、
信頼関係が崩れたら
辞任は弁護士の自由です。
こちらも解任の権利有ります。
どこの弁護士も同じですが、
辞任解任で着手金返還は無い。
仮に弁護士費用が大変でも、
弁護士に甘えるコトじゃない。
親族に頭を下げ
お願いするコトです。
法テラス利用する
選択肢も有りますが、
低所得者向けの
弁護士費用立て替え制度の為
収入や財産調査が有る。
ある程度収入が有る方は、
利用が出来ません。
月に10万円以上
支払可能だとムリかもよ?
弁護士費用は自由化で、
昔の様に基準は無いです。
しかし法テラス経由は、
最安値の基準が有りますから、
かなり得なんですよね。
文面の限りですが、
既に交渉成立して和解なら、
費用請求されると思いますよ。
詳しい事情わかりませんが、
自身が納得して契約した弁護士
約束を破ったのは、
こちらなんですよね。
弁護士が悪いとは、
一概に言えませんよね。
どうするか?自由ですが、
別の弁護士に依頼すれば、
また着手金が必要です。
ちゃんと仕事してるなら、
良しとするのも、
ひとつの選択では?
旦那さんとも相談して、
検討して下さいね。




仮に他の弁護士事
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答有り難うございます。ご指摘の通り自分で選び契約した弁護士事務所です。このまま継続して某弁護士事務所で手続きを進めるか、新たに弁護士事務所を探すか主人とも相談しながら結論を出そうと思います。有り難うございました。

お礼日時:2019/12/07 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!