アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学で使うためにパソコンを買おうと思うんですがノートパソコンかタブレットパソコンかどっちがいいと思いますか?
文系です

A 回答 (11件中1~10件)

OFFICEとか使うならノートです。

    • good
    • 0

レポートが作成できるならどちらでも大丈夫です。


文系だとスマホでレポート作成するような人もいますよ。
    • good
    • 1

何かを頻繁に入力するなら圧倒的にノートPCかと。



むしろ、大学卒業後にPCを扱う仕事などが進路としてあり得る場合など、PC環境は使い慣れておいた方が絶対にいいですよ。
    • good
    • 2

普段はタブレットが便利。

でもタブレットで卒論は打てない。

結局両方必要。
    • good
    • 0

タブレットにもなる、ノートパソコン



officeソフトを使うので、ノートパソコンじゃないとダメ
普段使いはタブレット状態でもいいけど

https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/
    • good
    • 1

#5にもあるように、キーボードの着脱できるタブレット(Surfaceなど)を使う人も多いです。


もちろん、家にデスクトップとか、画面の大きいラップトップでもあるならタブレットでも構いませんが、入力する機会が多いようであればキーボードは必要です。
    • good
    • 0

私は、ノートパソコンを、使っています。

タブレットパソコンよりも、キーボードは、打ちやすいと思います。タブレットは、別に、持った方が良いように、思います。その時、その時で、使い分けをした方が良いと、思います。大学で、今、どういうパソコンを使っているかも考えたらと、思います。
ほとんどのメーカー(日本産)は、大学生に合わせた保証(4~5年)を付けるようになって来ました。メーカーも、現実を見ているということです。
    • good
    • 0

デスクトップパソコン+タブレット


でどうでしょう。 
家でバンバンパソコンを使うときはデスクトップ でデータはクラウド(例 Google ドライブ)に保存して置き、
 出先ではタブレットで開きます。
タブレットは WiFi接続だけにして スマホとテザリングでインターネットにつなぎます。
 (スマホを忘れるとアウトですがでも 大学構内なら 大学用のWiFiがあるのではありませんか? (商業施設でもフリーのWiFiのあるところが多いです)それでつなげばテザリングなしで行けます。
    • good
    • 0

ノートパソコンは一つの画面に2つのウィンドウを開くことができます。

タブレット(あるいはスマホもそうですが)は一つの画面に1つのウィンドウしか開くことができません。私は後者のタイプは好きになれず、老年になるまでノート派で過ごしています。画面の大きいタブレットでも、1つのウィンドウだけでは高度な仕事はできません。例えばメモ帳(あるいはワード)と辞書を同時に開いて仕事をする必要があります。ワードとエクセルを同時に開いて仕事をすることもあります。
    • good
    • 0

結構な量の長文でガッツリと使うなら富士通のFMV。


他と違いキーボードが物書き向けでしっかりとしているので、使いやすさが全然ちがいます。
動画みたりネット観たりと趣味でも使うならタブレットのSurfacePro7。iPadProの上位版的な感じで高性能タブレットとしてつかえますので。
これ以外は遅すぎるのでオススメしないです。

毎日持ち歩く可能性があるならパナソニックのLet'sNote。
とにかく上部で高品質。
国内製造でビジネスマンがよく使うため価格高めですが長期に渡って使えるのと、
軽量かつ衝撃吸収に特化した強固な造りなため持ち歩くのに最適です。
国内製造なため、いざと言うときの故障でもすぐに修理が完了します。
(大手は1週間、海外系は1カ月、パナソニックは3日程度が目安)

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!