dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おおよその金額が知りたいのですが
夫婦二人子供なし
嫁無職 職歴なし
旦那 運送会社勤務 勤続年数27年 (その前は不明)
給料 残業毎日4時間 休日出勤 月の休み二日
手取りで37万円くらい ボーナスなし
現在 58歳 会社は中小企業
各種保険完備
ここで質問なのですが 後1年ちょっとで定年になります
その後再雇用での仕事になると思いますが
再雇用だと給料の額がかなり減ると思います

おおよそで結構ですので
再雇用での手取り額 将来65歳からの年金支給額を教えてください。

A 回答 (3件)

>再雇用での手取り額


会社との雇用契約なので、分かりません。
運送会社は、現在深刻な人手不足ですから、極端な減額は言わないと
思いますが、最低25%減以上となると思います。
40%減で、15%の雇用保険の雇用継続給付で補完するというあたりが
穏当ではないでしょうか?
現在の支給額は、おそらく月48万程度。
その40%減で、
48万×(100%-40%)≒約29万
手取は23万…①
程度となり、それに
雇用継続給付が15%加算
29万×15%≒約4万…②
★①23万+②4万=27万
の手取となる可能性はあります。
つまり、月10万ほど手取減となる
可能性はあります。

>年金支給額
これまでと、これから先の収入が
全て影響してきます。
現在の収入が48万でも、
この30年でどういった推移があったか?
また、65歳までの給与収入も影響します。

以下の仮設定で、概算を出しますと。
③20~40歳で平均年収300万
④40~60歳で平均月収500万
⑤60~65歳で平均月収300万
としましょう。
そうしますと
老齢厚生年金が、
③300万×5.5÷1000×20年=33万
④400万×5.5÷1000×20年=44万
⑤300万×5.5÷1000×20年= 8万
③+④+⑤=85万/年…⑪

老齢基礎年金は、国民年金加入期間も
影響します。30歳より前がどうなって
いたかが引っかかりますが、
60歳以降も働くことで、補完できて
35年間加入していたとすると、
19.5万×35年≒約68万/年…⑫
となります。

それに奥さんが、年下であれば、
奥さんの年金が出るまで、
加給年金が39万/年…⑬
受給できます。

合計で、
⑪85万+⑫68万+⑬39万
=192万/年
となります。

奥さんが65歳となって
年金受給が開始になると、
⑫と同額になると想定します。
その場合、
⑬が⑫と入れ替わり、
⑪85万+⑫68万+⑫68万
=221万/年
となります。

あくまで、ご主人のこれまでの
収入金額や年金の加入期間は
想定(というか想像)です。

ご主人の誕生日前後に、
『ねんきん定期便』という
書類が送られてきていますので、
それをみれば、
★60歳までの稼ぎの年金受給額
がかなりの精度で確認できます。

そのあたりと見比べてみて下さい。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変わかりやすい説明ありがとうございます
姉夫婦の今後が気になったので相談しました。
親切に回答していただき恐縮です。
心配事がなくなりました
本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/12/21 14:54

再雇用の手取りは分かるはずありません


年金は定期便を見ましょう
おそらく月額20万弱だと思われますが、そこから介護保険が引かれ、更に健康保険も払うこととなります
    • good
    • 0

日本年金機構の「ねんきんネット」に登録すれば、簡単にあなたご自身の年金受給額がシミュレーションできます。


各地の年金事務所等でも相談・確認が可能です。相談予約も電話で受け付けています。
受給資格者に送られる「ねんきん定期便」にもそれなりの資料がありませんでしたっけ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!