
No.19
- 回答日時:
すごく美味しい
焼き肉のタレを購入しました。
ベースに味噌が使用されていたと知り、
おお味噌か!?
と本当に呟きましたよ
ꉂ꒰笑꒱
そのタレで
野菜炒めに使ってみたり
、お弁当のおかずの
味つけに役にたって
くれたり(。˃ ᵕ ˂ *)。.*・
では、良いお年を
( *˙ω˙*)و
エバラ焼肉のタレ♪という和田アキ子かだれかがやっていたCMを思い出しました。
回鍋弁当のようなものは好きです。
ゆみやんさんもよいお年をお迎えください。
ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
「おそば出来たよ〜」と家族を呼び、つゆ仕立ての年越しそばと思いきや
「おおー味噌かぁ!」と、味噌仕立ての年越しそばに、びっくり意外な顔(゚o゚;;
と、親父ギャグの質問に親父ギャグで返し…(笑)
大根やこんにゃく、ナスの味噌田楽。
味噌焼きそばです。
今年も愉快な質問、ありがとうございました(๑・̑◡・̑๑)
又、来年も愉快な質問、楽しみにしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ふうりんこさんの旦那さんもお笑い好きのようですので、
そんなご家族の姿が浮かんできそうです。
たまに不快な質問やお礼も混じってしまうことはあるかもしれませんが、
なるべく愉快に行きたいです。ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
あっ!ちょっとした箸休めに美味しいのが。
大根おろし1カップに、味噌を小さじ2ハイほど。醤油少々。味の素少々、刻み青ネギ。おかか。七味少々。これらを良く混ぜ合わせたものがとても美味しいですよ。
キュウリスティックに乗せてよし。
熱々ご飯によし。
茹でて水で冷やしたナメコを混ぜて、ザル蕎麦に乗せて食べても最高。
シラスやイクラやほかのキノコを混ぜても美味しいよん。(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
画像は基本形。

mina さん、ズボラの私はそのような料理は無理かと。
でも きゅうりに味噌をつけて食べるくらいは私でも出来そうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大切なユーザーがいなくなったとき
【※閲覧専用】アンケート
-
又解せない回答削除
教えて!goo
-
自己採点してください。 gooでの貴方の質問あるいは回答は、 100点満点中の何点でしたか? (真剣
教えて!goo
-
-
4
空想しりとり⋆ ˚。⋆
ノンジャンルトーク
-
5
油断してはいけません……
ノンジャンルトーク
-
6
gooのアプリ版、いよいよ終了ですね。 ノンジャンル最後の質問です。 最近あった いい事を教えて下さ
ノンジャンルトーク
-
7
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶減っている。
教えて!goo
-
8
教えて!goo のアプリ、削除しますか。残しておきますか。
その他(gooサービス)
-
9
自分の家のことを「我が家」とか言いますか?
ノンジャンルトーク
-
10
解決率について
教えて!goo
-
11
教えて!goo のイメージソングなどを選ぶとしたら
教えて!goo
-
12
さようならヒャッキンマン
ノンジャンルトーク
-
13
アナタが心に残る一番嬉しかったベストアンサーは?
ノンジャンルトーク
-
14
こんにちは☀ 知恵袋の りほです(・ω・) 短い間でしたが、皆さんお世話になりました<(_ _)>
ノンジャンルトーク
-
15
「ありがてぅ」&「またねー」祭り!
ノンジャンルトーク
-
16
遠吠え No.ゼロ 先の遠吠え 嵐が来ましたので飛ばされました。 御免なさいm(_ _)m ユーザー
ノンジャンルトーク
-
17
今のgooに居るのは何故なのだろう?
教えて!goo
-
18
知恵袋、OKWAVE、それぞれメリットデメリット
教えて!goo
-
19
カウンターバーで女性に声をかけたらいけないのか
お酒・アルコール
-
20
私は銭湯に入るのがあまり好きではありません。その理由は
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鯖のヒレって包丁で取りますか?
-
もつ鍋の作り方
-
緊急です!!サバの味噌煮が苦い!
-
名古屋メシって何でこんなまず...
-
鯖の味噌煮 再度煮ることでき...
-
鯖の味噌煮を作ろうとしたら「...
-
残った味噌の使い道
-
”ムベ”の簡単な食べ方を教えて...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
お土産のラーメンで賞味期限が1...
-
ゆで置き用乾麺うどん、具は何...
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
中華屋さんで定食頼むとスープ...
-
こう言うのをこの値段で食べた...
-
豚汁
-
茹でたうどんの保存。。明日の...
-
食べるのが遅いです。どうすれ...
-
顆粒スープの素
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが好きなお粥のおとも。
-
緊急です!!サバの味噌煮が苦い!
-
味噌漬肉の味噌の利用方法
-
鯖のヒレって包丁で取りますか?
-
ナスの味噌漬けの方法
-
名古屋メシって何でこんなまず...
-
鯖の味噌煮を作ろうとしたら「...
-
鯖の味噌煮 再度煮ることでき...
-
「しぎ焼き」ってなんですか?
-
ホルモンの味噌煮込みの作り方は?
-
”ムベ”の簡単な食べ方を教えて...
-
味噌鍋の味噌を入れるタイミン...
-
ごまみそずいとは、何でしょうか?
-
味噌鍋がただの味噌汁になって...
-
ゆで卵の味噌漬け、使用後の味...
-
かりもりの味噌付け
-
まずい味噌の利用法
-
鯖の味噌煮の味付け失敗!
-
料理についてアドバイスいただ...
-
カルビクッパが甘くなってしま...
おすすめ情報
梅干し、たらこ、シャケ、昆布・・・
ときて、「おお味噌か」と、ずいぶん長い間食べていなかった味噌おにぎりがあったことを思い出しました。
大晦日が過ぎて元日も過ぎましたが、
今年もよろしくお願いします。
みなさまありがとうございました。