
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
味噌は、あまり煮込むと風味が壊れます。
でも、具材に味は染み込ましたいです。
そこで、芋などの具材がある程度、やわらかくなったところで、
1/3ほど味噌をいれ、味を染み込ました後、最後の仕上げとして、味噌を入れるとおいしくできるはずです。
料理の基本は「さしすせそ」
さとう、しお、す、しょうゆ、みそです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もつ鍋の作り方
-
名古屋メシって何でこんなまず...
-
味噌漬肉の味噌の利用方法
-
鯖のヒレって包丁で取りますか?
-
緊急です!!サバの味噌煮が苦い!
-
ゆず味噌の作り方を教えて。
-
鯖の味噌煮 再度煮ることでき...
-
残った味噌の使い道
-
”ムベ”の簡単な食べ方を教えて...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
お土産のラーメンで賞味期限が1...
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
ゆで置き用乾麺うどん、具は何...
-
なぜ丸亀製麺は高くてまずいの...
-
こう言うのをこの値段で食べた...
-
ごま豆乳鍋を作ったのですが、...
-
食べるのが遅いです。どうすれ...
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
-
中華屋さんで定食頼むとスープ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが好きなお粥のおとも。
-
緊急です!!サバの味噌煮が苦い!
-
味噌漬肉の味噌の利用方法
-
鯖のヒレって包丁で取りますか?
-
ナスの味噌漬けの方法
-
名古屋メシって何でこんなまず...
-
鯖の味噌煮を作ろうとしたら「...
-
鯖の味噌煮 再度煮ることでき...
-
「しぎ焼き」ってなんですか?
-
ホルモンの味噌煮込みの作り方は?
-
”ムベ”の簡単な食べ方を教えて...
-
味噌鍋の味噌を入れるタイミン...
-
ごまみそずいとは、何でしょうか?
-
味噌鍋がただの味噌汁になって...
-
ゆで卵の味噌漬け、使用後の味...
-
かりもりの味噌付け
-
まずい味噌の利用法
-
鯖の味噌煮の味付け失敗!
-
料理についてアドバイスいただ...
-
カルビクッパが甘くなってしま...
おすすめ情報