電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水平線に沈む夕陽と同じように、満月が水平線に沈む様子は、見る事が出来ないのでしょうか?
YouTubeで「満月 月の入り」での検索結果で、山の稜線に沈む満月の映像はありますが、水平線に沈む様子の映像は、確認できませんでした。

A 回答 (7件)

>月の出のシーンでしょうか。



うっ、確かに・・・。

調べ直しました。下記の方のブログに月没(ムーンセット)の詳細記事があります。

遂に月が海に沈むムーンセットを見た。
https://plaza.rakuten.co.jp/uchounotawagoto/diar …

月の入りはやはり条件がよくないとうまく写真に撮るのは難しいようです。理由についても、上のブログの中に記載されてました。以下に引用しておきます。

月は沈むにつれて、通過する大気の層がどんどん厚くなって行く為、輪郭はぼやけ、色も薄れて行く。
日没の太陽のように最後まで存在感を主張できず、やがて消え入るように水平線に没した。
 しかし月の下端が水平線に接すると、冬に見られるだるま太陽のようにだるま月となった。我が人生の67年間で初めて水平線に沈む月を見ることが出来たのは、幸運としか言いようが無い。しかも気象条件が悪い福岡で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ、ありがとうございます。
映像ばかり探していました。この写真のように、
満月の月の入りは、まれなのですね。

お礼日時:2019/12/30 19:37

太陽は昼間活動している人間のその活動の延長、夕方に起きるのに対し、満月の月の入りは普通は人が寝ている早朝に起きるから、目撃されにくいだけでしょ。

山は、その場で見りゃいいけど、海は、海が見えるとこまで行かなきゃいけないし。

上弦ぐらいまでだったら、見やすい時刻に沈むと思うけど。

珍しくもなんともないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
撮影目的を持つ人がいなかっただけ。
結局、そこなのかもしれませんね。

お礼日時:2019/12/30 22:50

出来ますよ。

満月なら西に沈む月とともに東から太陽が顔を出しはじめます。もっとも私は太陽はよく撮りましたが、月は撮ったことがありませんけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夕陽が沈む瞬間のグリーンフラッシュと同じ位
まれなのが、水平線に沈む満月なのでしょうかね。

お礼日時:2019/12/30 18:20

こんな記事がありました。



水平線に浮かんだだるま満月=2019年1月21日 高知県四万十市、溝渕幸三さん撮影

https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS201901 …
「水平線に沈む満月」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
太平洋側の写真と言う事は
月の出のシーンでしょうか。
月の色が神秘的ですね。

お礼日時:2019/12/30 18:17

正確に云えば、満月の時、地球から見て反対に太陽があるので、月の入りと日の出は同時刻になります。


月齢13以前の上弦の月なら、夜明け前の暗いうちに水平線に沈む月が撮れます。

山の稜線に沈む満月の絵は、空が白む頃の時間だと思います。
満月前後の明るい月は、空が白んでいても結構綺麗に写ります。

何れにしろ、水平線に沈む太陽は、ドラマティックで、写真や動画の絵になり易いのに対し、月は絵になり難い。
そんなワケで、映像が少ないのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
満月が水平線に沈むと言う絵を
有名画家が描いていたら・・・、
もしかしたら、映像が多数あったかもしれませんね。

お礼日時:2019/12/30 18:15

沈む前に朝になる



反射光より強い光で 月は見えなくなるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
○○年に一度のタイミングでしょうか・・・

お礼日時:2019/12/30 18:11

できるかできないかと言ったら、できるでしょう。


何も支障はないと思います。

特に満月ならば、東の日の出とともに、
西に沈む満月が見られるはずです。
特に冬ならば、暗いうちに月の入りが
見られるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冬期間、日本海側の天気は晴れるのがまれです。
なので、なかなか月の入りを見るのが
難しいと感じます。

お礼日時:2019/12/30 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!