
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
珍しい方だと思います。
地域にもよるとは思いますが私の住んでいるところでは周りの学校も体育着はハーフパンツでしたし、靴下は白のくるぶし
が隠れる長さ(ハイソックスは禁止)でした。
靴は登下校とグランド用が同じで、教室内の上履きと体育館シューズが同じでした。二足しか持っていませんでしたね。
やっぱり珍しい部類に入りますかね。
大体今の学校は、中学校なら体育着はハーフパンツで靴下は白。長さは学校によってまちまちって感じのところが多いように思いましたので。
ちなみに私は、ハツラツとした太腿を見せていきいきとできるのは、今の年頃の間だけの特権だと想っていて、ハーフパンツよりショートパンツ派になりました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 この画像の中学校の学校指定体育着はどう思いますか? 画像の学校指定体育着は栃木県の「野木町立野木中学 3 2023/01/20 09:23
- 中学校 中学2年生の男子です。僕は、体育の授業のことで悩みがあります。 中学校の体育授業で、「半袖体操着の裾 4 2023/01/21 14:48
- 中学校 この画像の中学校の学校指定体育着はどう思いますか? 画像の学校指定体育着は愛知県の「岡崎市立矢作北中 2 2023/01/23 06:28
- 小学校 小学5年生の息子を持つ親です。息子が小学校を転校しました。その小学校の学校指定体育着を購入したのです 4 2022/10/02 16:05
- 小学校 小学校5年生の男子の息子が小学校を転校するんですが、転校先の小学校の学校指定体育着が、半袖体育着は、 5 2022/09/17 18:21
- 小学校 いじめの対象になってしまいますか? 小学校5年生の男子です。僕は小学校をとある大学附属の小学校に転入 4 2023/01/07 08:18
- 小学校 小学校5年生の息子が小学校をとある大学附属の小学校に転入しました。 転入先の小学校の学校指定体育着が 6 2023/01/06 17:19
- その他(行事・イベント) 今日公立高校の入学式があります。 教科書の配布は無く、持ち物は上靴と体育館シューズだけなのでカバンを 2 2023/04/06 02:58
- その他(社会・学校・職場) 女子中学生と女子高校生にアンケート形式で質問です。 ↓ 1:中学生、高校生どちらですか? 2:学年は 2 2023/04/01 12:08
- 中学校 約12前に卒業した母校の中学校に、放課後にその母校の中学校の学校指定体育着を着て、在校生のふりをして 1 2023/01/23 06:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生の皆さん。特に電車登校...
-
中学生で体育着がショートパン...
-
集団登校の時の小1.2男子の危険...
-
小学校への送迎
-
公立学校の勤務について
-
一斉下校の意味 一斉下校って集...
-
小学校、登校が心配です。
-
中学時代は写真の学校指定の青...
-
登下校の親の付き添い
-
自宅から小学校まで歩いて25分...
-
家庭裁判所にある保護者選任っ...
-
上履きを普段から外履き用あり...
-
子供が学校を風邪で休んで、担...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
スポ少のチーム側から退部をお...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
名前を書き忘れたかもしれません
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
先生に目をつけられる性格… テ...
-
学校で持ち物がなくなりました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生の皆さん。特に電車登校...
-
集団登校の時の小1.2男子の危険...
-
小学校、下校時の決まり事。私...
-
アルバイト許可理由書を書くに...
-
子どもの連絡帳に、書いたらモ...
-
中学生で体育着がショートパン...
-
下校に迎えに来てほしいと・・・
-
小学校保護者代表挨拶
-
お疲れ様です 保護者と言う言い...
-
一斉下校の意味 一斉下校って集...
-
一緒に登下校をするのを断る方法
-
PTAの飲み会?
-
小学校、登校が心配です。
-
小学校の朝の登校班についてご...
-
女子中学生、高校生に質問。
-
義務教育を放棄するとどうなる...
-
小学校の下校時 保護者の門番...
-
共働き夫婦のPTAの活動について
-
保護者会について (構成的グ...
-
夏休みに行われるラジオ体操の...
おすすめ情報