
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グルコース=ブドウ糖でOKです。
ブドウ糖をたくさん含む食品は、ごはん、パンなどのでんぷんを大量に含んでいる食品です。でんぷんは、体内で麦芽糖に分解されますが、麦芽糖とは二糖類で、2分子のブドウ糖がくっついただけのもので、さらにブドウ糖に分解されます。シュクロース(ショ糖=砂糖)は、二糖類で、果糖とブドウ糖が1個ずつくっついてできており、体内で、これが果糖とブドウ糖に分解されます。
ちなみに、体にとって「脳にコンスタントに栄養を送り続ける」という仕事は最も優先させるべき重要な仕事なので、さまざまなバックアップシステムがあり、脳には常に一定のブドウ糖が供給され続けています。たとえば、体内でそのとき使わないブドウ糖は、肝臓にグリコーゲンの形で蓄積され、外から入ってくるブドウ糖が少ないときには、グリコーゲンを分解しながらブドウ糖をつくりますし、蛋白質からブドウ糖を作り出すような仕組みもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 腸活にオススメの食品やサプリメントを教えてください。 4 2022/06/28 16:52
- 食生活・栄養管理 脳の栄養はブドウ糖だけと聞きましたが、日常的に甘い物を食べないと脳に悪影響でしょうか? 私はお菓子を 6 2023/03/01 21:52
- ダイエット・食事制限 糖質は適量の摂取でも中性脂肪を増加させますか? 3 2023/04/06 10:15
- 食生活・栄養管理 脳の唯一の栄養源が糖質だとネットで見ました。 現在4か月ほど糖質を1日5g以内に収めています。 です 3 2022/08/02 20:46
- ダイエット・食事制限 カロリー計算と糖質・脂質について 5 2023/08/14 09:28
- その他(悩み相談・人生相談) 昼食をとったあと等、血糖値が上がりすぎるせいか分からないのですが脳が異常に興奮した状態になります。 4 2022/09/21 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 中学生女子です。これって病気不安症ですか?? 前までは脳梗塞が不安で頭痛が続き、ふらつきや吐き気があ 3 2022/09/14 17:20
- その他(病気・怪我・症状) 妻の病気 どこに相談したらいいのか 7 2022/09/12 05:58
- 飲み物・水・お茶 トマトジュースについて。 質問 トマトジュースで、食塩無添加の商品はスーパーで有り余るくらい見るので 7 2023/06/19 22:54
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何科の病院へ行くべきでしょうか?
-
炭水化物はなぜ太るのか
-
体脂肪について
-
ジュースは飲まない方がいいで...
-
こんにちは 今日、医師に寝る前...
-
フレーバーティーについて
-
糖尿病の人は、フルグラを食べ...
-
毎日お酒と毎日コーラどちらが...
-
ブラックコーヒーについて ブラ...
-
業務中の飲料の種類と量につい...
-
糖尿病について。 糖尿病になら...
-
とても暑い季節なんですか、私...
-
毎日ビール1缶と毎日コーラ1缶...
-
食物は煮たり焼いたり冷凍した...
-
レコーデイングダイエット 食べ...
-
脂質の摂りすぎと、お菓子の食...
-
90歳車イス運動しない「日中コ...
-
缶コーヒーを1日3、4缶のみま...
-
ゼロカロリーのコーラってたく...
-
慢性の便秘ですが、リンゴ酢が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日お酒と毎日コーラどちらが...
-
糖尿病患者はポンジュース(みか...
-
フレーバーティーについて
-
過食でも、ご飯系を爆食するの...
-
砂糖をそのまま食べるのは体に...
-
毎日ビール1缶と毎日コーラ1缶...
-
プロティンの糖質は体に悪いの...
-
糖尿病とは具体的にどのような...
-
糖尿病でインシュリンを打って...
-
缶コーヒーの糖分が気になりま...
-
ヘモグロビンA1Cについて
-
加糖コーヒーを無糖にする方法
-
刑務所に3年いて、出所して1年...
-
オリゴ糖の糖とは?
-
糖類と、糖質って違うんですか...
-
私は糖尿病ですが、個人のクリ...
-
糖尿病患者の砂糖について
-
ウエイトトレーニングと糖尿病...
-
カルピスは糖分過多?
-
糖分の取りすぎについて
おすすめ情報