No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すごく簡単に書いちゃうと
verify 答え合わせ
confirm 意思の確認
です。
verifyを使うときは「あらかじめ決まった答えがある」場合で、たとえばコンピューター用語でのverifyは「コピーした情報がコピー元(というあらかじめ決まった答え)と同じかどうか」と言う意味で使います。
それに対してconfirmは「自分が決めた(または誰かが決めた)内容(意思)がその通りか確認する」と言う意味で使います。
予約の確認がconfirmなのは「自分または誰かが行った予約」という内容(意思)が無いとできないことだからです。
ご存知かもしれませんが、英語には「動きだけを表す動詞」と「人間の意思を含む動詞」の二つがあります。
たとえばHAVEは単に「持っている」という状態だけを表しますが、GETは「取る・得る」という動作とそれを行う人間の意思を表しています。
verifyのほうは人間の意思は関係ありません。1+1なら必ず2になるように、あるものを調べれば誰がやっても答えは一つだからです。しかしconfirmは元々「人間が何かを決めた(予約・注文など)」という状態があり、それを確認する場合に使います。
No.4
- 回答日時:
私が、仕事で使っていた感覚ですと、verify というのは、安易には使えませんね。
verify というのは、ある種の権威や検証を持っていうように感じます。
だから、第三者的に、それを公正に証明し、正当化されたとも言えます。
例えば、返品した商品に、欠陥があった場合など、こちらのクレーム(complaint)が、相手の会社で、その通りだと確認された時に、your complaint was verified.
と言ってきます。
confirm は、注文した時に、firm order ならconfirm しないのですが、注文で、相手から単価や納期が変わったりしても、注文を受けるかどうかの時に、confirm と言ってきます。
No.1さんの validate も、verify と お仲間の単語です。
しかし、verify とconfirm は、同列にある単語ではありません。
confirm は、verify よりも、口語的な単語だということです。
No.3
- 回答日時:
Verifyは、正確かどうか、または真実かどうかを検証する。
Confirmは、決まっていることを確認する。
I need to verify my answers are correct. 正確さの検証
I need to confirm my appointment. アポの確認
No.1
- 回答日時:
verify:事実であることを証明する
confirm:間違いのないことを確認する
あるいは、
confirm
物事を確定する、確かなものにする
verify
物事が正確なのか、正当なのか実証する
check
点検すること(観察したり、相談したり、調査したり)
たとえば、旅行の予約確認はconfirm、原稿の入力ミスを点検するのはverifyと言ったりします。
ついでに、
check:軽めの調査
validate:有効性を確認する
make sure:口語で一番よく使う「確認する」
「verifyとconfirmの違い」そのまんまでネット検索すると、いろいろ解説サイトがあります。
ネットで英語するととても便利です。
検索してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- 英語 The SD reamer drill with stopper may also be used 3 2022/04/22 09:40
- Gmail チャットGPTの登録ができない 1 2023/03/07 02:43
- 英語 英訳の添削をお願いします 1 2022/05/08 08:31
- JavaScript JAVASCRIPT 2 2022/04/15 15:10
- 英語 翻訳お願いします。 3 2022/10/05 22:10
- 英語 Further research should be carried out to confirm 5 2023/08/24 13:26
- X(旧Twitter) Hello, We received your appeal regarding your acco 1 2022/09/12 03:57
- 学校・仕事トーク 自分に自信がなく、恥ずかしがり屋+不安で学校生活が辛いです。 1 2022/08/29 17:35
- 赤ちゃん 今月の27日で10ヶ月になる男の子がいます。今までは夜9時には背中とんとんすると寝てたのですが、ここ 4 2023/07/24 23:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
agree withとagree that
-
“B1F”は和製英語か
-
"内線"はなぜ"extension"
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
姉妹店を英語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報