プロが教えるわが家の防犯対策術!

教員免許
教師を目指してます
小中高で迷っており、
社会科で行こうと思っていたのですが、
中高になるなら吹奏楽部の指揮者になりたくて(出身なので)
それなら音楽でもいいのかなと思いましたが、
自分はピアノ 吹奏楽は大丈夫なのですが
歌に自信がありません。
ピッチをピッタリ合わせるとか、ビブラートなど
何か1つは苦手なものがあってもいいのですか?

A 回答 (2件)

教員です。



社会ですか。社会ならば、全科目教えられないと、競争激しいので。社会の免許保持者は多いですが、公民地歴すべての免許を持っている方しか、採用試験は通っていないかと。中高の社会科で吹奏楽部の指導ができるのならば、言うことなし。

反対に、音楽はかなりレベルが高くないと高校の採用はありません。中学ならばまだましだけど。それでも先生について音楽指導を受けている人しか、そもそも大学が通らない。お金もレッスン料などとんでもなくかかります。

5教科の高校教師は、専門分野でそこそこ実力あれば、正規採用あります。音体美は代表レベルでないと。体育の高校教師って大体元国体選手です。

反対に、小学校教員は全て万遍なくできないと。
    • good
    • 1

中高の社会科と音楽科で迷っている後輩が居るなら、私は迷わず音楽科を薦めます。


まして吹奏楽の指導が希望ならなおさらです。
ご存じのように社会科の教員免許は大学の教育系以外の経済・社会など様々な学部で取得でき、免許保持者が最高に多い科目です。
逆に、音楽科は教育系以外は音大・芸大系など免許保持者は限られます。
確かに、一般的に一校の社会科の教員数は5,6~10名程度の教員数に対して、音楽科の教員は1名多くても2名で、採用数は全然違うでしょうが、採用のチャンスとして、この二つでは音楽の方に可能性があると私は見ています。

音楽の専門的なことは私には分かりませんが、今までに知る音楽教員も得意、不得意分野がそれぞれあったように思われました。不得意の部分をカバーしながら、得意分野を伸ばすような方向性もあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!