dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の社員の管理者が勤務中ずっとスマホみたり、pcでネットサーフィンしたり、無駄口喋る喋るで、直属の上司がいない日に朝礼で上司の悪口を言ったり、4歳年下の子にちょっかいかけて、横で電話してる相手に聞こえるような大きな声で笑っていたりします。仕事はやる事がたくさんで、いつも残業しまくりだと文句言う割に、他ごとばかりしていて、意味不明。管理者は一回りも下の子だし、無駄口話す内容は低レベル。この人の下で働くのはとても無理だと感じますが、歳が近い人なら、スマホいじれて喋れて、ゆるくていい職場になるのですかね?私には全てあり得なくて、こんなとこには居たくないです。私が真面目なだ

質問者からの補足コメント

A 回答 (1件)

人は嫌いな人の良くない面を探そうとする。


まずは自分が自分のやるべきことをベレず遂行するべきです。

自分に対して実害のない周囲の”それ違うだろ”的なものは、視界に入れず、考えないことです。

自分は正しいことをすれば良いのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています