重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プラノバールの副作用


旅行に生理があたってしまいそうなので、婦人科にてプラノバールを処方して頂きのんでいます。副作用として吐き気があるかもしれないと言われ吐き気止めも出して頂きました。吐き気はありましたが2、3日で吐き気は治まったのですが、飲み始めてから3日目、今度は少しふわふわするようなめまいがするようになりました。ずっとしているわけではなく仕事も日常生活も普通にこなせますが、1日に何度か症状がでます。
副作用でめまいもあるのでしょうか?
ちなみにプラノバールを飲むまでは症状は出ていませんでした。

A 回答 (1件)

めまいも副作用の一つですが、プラノバールの重篤な副作用である血栓症の症状の可能性もあります。


念のため処方を受けた病院に確認すべきに思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりめまいも副作用の一つなんですね。血栓の事、ネットで調べてみました。週明けに病院に行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/25 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!