dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告についてです。

学生です。、
報酬制のチャットレディをしています。
まだ始めたばかりで、今までで7万円ほど稼ぎました。

また、飲食店のアルバイトもしており1月1日から12月までで38万円稼いでました。

この場合はチャットレディの確定申告は必要ですか?
親にバレたくないので自分でやる方法はありますか??

質問者からの補足コメント

  • 曖昧な表現をしてしまい申し訳ありません。
    チャットレディを始めたのは11月の初めです。
    現時点で高校生のため、自分でできるのかが不安になり質問しました。

      補足日時:2020/01/25 22:49

A 回答 (5件)

アルバイトの給与があるのなら、チャットレディの報酬が昨年1年間で20万円以下ならば、昨年についてはあなたは確定申告する法的義務がないので、放っておいて構いません。


心配いりませんよ。v(^_^)

また、1年間で、アルバイトの給与とチャットレディの報酬の合計額が103万円以下ならば、その年については、やはり確定申告する法的義務がないので記憶しておいて下さい。

また、1年間で、アルバイトの給与とチャットレディの報酬の合計額が103万円以下ならば、その年については、親の税金が増えるようなこともないので、これも覚えておいて下さい。
    • good
    • 0

103万だったかも

    • good
    • 0

108万より下なら、なんもしなくてよい。

    • good
    • 0

>まだ始めたばかりで…



って、今年になってからのことの確定申告は来年です。

この種のお話は、あいまいな表現を避け具体的に年月を示さないととんちんかんな回答ばかりになってしまいます。

>報酬制のチャットレディを…

これは事業所得。
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>飲食店のアルバイトもして…

これは給与所得。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>この場合はチャットレディの確定申告は必要…

確定申告とは、一つ一つの所得に対して要否を判断するのではありません。
すべての所得を合計して判断します。

簡単に言うと、2つの収入を「所得」に換算してから足した数字が、38万以下であれば確定申告の義務はないと覚えておけば、大きな間違いは生じません。

(注) 厳密には、38万を超えれば直ちに確定申告が必須となるわけでもない。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>自分でやる方法はありますか…

もともと確定申告は自分でやるものであり、親にやってもらうものではありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

所得税の計算は1月から12月までを一区切りとして計算します。


昨年1年間で、バイト収入38万円でチャットレディが7万円ならば確定申告の必要はありません。

確定申告の要否にはいくつか条件があります。
まず、所得税を計算して納めるべき税金がない場合は申告不要です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

また、サラリーマン、アルバイトなどの給与所得者で
給与以外のチャットレディなどの副業の所得が20万円以下の場合も確定申告は不要です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!