アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下英文について教えて下さい。

【英文】
I'm afraid it isn't all good news , though , as I've also learned that our sponsor will not be renewing their contract.

【参考書訳】
残念ながら、良いニュースばかりでは無いのですが、スポンサーが契約を更新しないこともわかりました。

【質問】
①, though , が文中にあるのですが、文頭では無く、カンマの間に置く事で、意味を強調しているのでしょうか
②asの訳し方や用法はどの様なものになるでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

おはようございます。

 私たちの後援者は更新しないだろう後援者達の契約を。これはbadです。私も学んできました。それはすべて良い知らせではない。私は恐れています。私は良くない知らせを恐れている。悪い知らせが来る。前記2文はどんな関係にあるのだろうか?
 時制が3つあります。'm afraidと've learnedとwill not be renewingです。古いほうから並べると昔から学んできて今恐れていてこれから更新しません。
 notが2つあります。allを部分否定します。alsoは私も後援者もなのかそれとも恐れもし学びもしたのだろうか?『afraid』https://ejje.weblio.jp/content/afraid
 恐れていてやっぱり起こる。恐れていて案外起こらない。どっちもありそうです。thoughまたはasのいずれかまたは両方で判明するのだろう。
    • good
    • 0

>①, though , が文中にあるのですが、文頭では無く、カンマの間に置く事で、意味を強調しているのでしょうか


#1さんの仰るように thoughは文末に置かれることもあります。ただ、この場所に置くことによって、譲歩の意味が弱まり、焦点が前半に来ます。つまり、”I'm afraid it isn't all good news ,”の部分ですね。

>②asの訳し方や用法はどの様なものになるでしょうか。
この asは理由を表わします。また、#2さんが誘導しているサイトでは抜けていますが、asとbecauseはニュアンスが違います。
https://eigobu.jp/magazine/since-because-as

それと、#2さんは「英文解釈で大切なのは、直訳できることです。参考書訳はそこから日本語らしくかみ砕いた文だと認識してください。」と書いていますが、少し違いますね。というのは、be afraidを直訳した「~を恐れる」をかみ砕いところで、「心配」とか「不安」という言葉は出てきても、「残念」という言葉は なかなか浮かんで来ないはずです。

それと、英語は 何でもかんでも スラッシュリーディングすれば いいものではありません。

https://9200.teacup.com/ingles_555/bbs/t10/32
    • good
    • 2

英文解釈で大切なのは、直訳できることです。

参考書訳はそこから日本語らしくかみ砕いた文だと認識してください。

スラッシュリーディングするとわかりやすいです。
I'm afraid /it isn't all good news ,/ though ,/ as I've also learned/ that our sponsor will not be renewing their contract.
私は(次の事を)恐れていますが/それが必ずしも良いニュースでないことを/けれども(thoughを文中や文尾で使う一般的な使い方)/私はまた(次の事を)学んだ(→わかった)ので/私達のスポンサーが彼らの契約を更新しないであろうことが(わかったので)。

スラッシュリーディングについての説明は以下をご覧ください。
http://makki-english.moo.jp/4reading2.html

asの説明は以下をご覧ください。
http://makki-english.moo.jp/5readinghigh.html#as
    • good
    • 2

文末に"though"を置くことはよくありますが、文意が変わるということは特にないでしょう。

また、この場合の"as"は"because"と同じで、「なぜなら〜だから」と話をつなぐことになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!